ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2024/03/05(火) 21:29:06 

    去年都内に新築買ったけどやばいのかな
    保険入ってるからなんとかなるかな
    どうなるのか想像がつかない

    +64

    -6

  • 161. 匿名 2024/03/05(火) 21:49:19 

    >>72
    建物は平気でも液状化おきたら終わり

    +68

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/05(火) 22:05:44 

    >>72
    地震災害時の保険額見といた方が良いよ。
    うちはめちゃくちゃ金額低かった。

    +59

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/05(火) 22:18:56 

    >>72
    地震保険は高い割に保証薄っいよ

    +90

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/05(火) 22:29:33 

    >>72
    地震保険単体では無理なはずなので火災保険もセットで入ってるはず
    でも保険金額はそんなに大きくないですよ
    きちんと保険証書見て確認した方がいい
    それと給付条件も合わせてチェック必要

    +33

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/05(火) 22:43:33 

    >>72
    地震保険は当面の生活費を賄う程度しか下りないから建物が全壊したら自腹で建て直すしかない

    +24

    -1

  • 581. 匿名 2024/03/06(水) 09:09:00 

    >>72
    私はこれから建売を買います。石神井川まで100mの物件、どう思われますか…?
    ハザードマップにかかっていますが、液状化リスクは一応無し。地盤は強い場所。
    練馬区で探すと石神井川は不可避でして(涙)

    +8

    -6