ガールズちゃんねる
  • 355. 匿名 2024/03/05(火) 23:12:13 

    >>23
    ウチはペットシーツで代用するよ。膝とか腰とか悪くてしゃがむのしんどい家族いると難しいかもしれないけど、ペットシーツ広げてそこに用出すと片付けるのも楽だし匂いも全く気にならなくて便利だよ。リフォーム工事でトイレ使えなかった時に実践済みです。

    +81

    -1

  • 414. 匿名 2024/03/06(水) 00:09:17 

    >>355
    ちと変化するけど、
    親が入院した時に買ったオムツパンツ
    ほとんど使ってないから貰ってこよう
    いいこと気づいた、ありがとう

    +30

    -1

  • 463. 匿名 2024/03/06(水) 01:47:48 

    >>355

    ペット飼ったことなくてペットシーツがいまいちわからないのだけれど
    開くとレジャーシートみたく大きく一枚になるのかな?
    使う時はハサミで小分けにするの??

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/06(水) 02:44:43 

    >>355
    明日買ってくる!実践してみる!

    +5

    -4

  • 500. 匿名 2024/03/06(水) 03:42:01 

    >>355
    おちっこは良いと思う。でも大きい方はどうだった?泣

    +19

    -0

  • 502. 匿名 2024/03/06(水) 04:01:30 

    >>355
    我が家も!
    ペットシーツ・猫砂は人に流用できるだろう。常に箱買いしている猫用ツナ水煮缶もいざとなればお塩を掛けて人もいただこうと思っているよ。(反対に人用油ツナ缶はペット厳禁)

    +8

    -12

  • 591. 匿名 2024/03/06(水) 09:26:23 

    >>355
    ペットシーツの大きさ、どのくらいの使いましたか?
    うちもチワワ2匹いるのでトイレシーツは結構ある、ワイドサイズの🥲
    いざとなったらコレ使おうと思ってる…

    +13

    -1

  • 738. 匿名 2024/03/06(水) 12:16:03 

    >>355
    ペットシーツワイドの水分吸収量125cc
    ヒトの一回の尿量が150〜200cc
    ペットシーツを簡易トイレの代用にするとあっという間に足りなくなる
    ペットシーツよりも大人用オムツを備蓄した方がいいよ

    +23

    -0

  • 751. 匿名 2024/03/06(水) 12:40:25 

    >>355
    人間用のトイレシートあるよ
    トイレにかぶせて使うやつ
    尿なら1枚で3回使えると説明書にかいてある
    サニクリーンという商品名で30枚入りで2500円くらいだった

    +13

    -0