ガールズちゃんねる
  • 125. 匿名 2024/03/05(火) 21:39:06 

    >>15
    今まで何回も備蓄するタイミングなんてあったんだから、今してない人はもうしないんだと思うよ。自分のところに地震が多発したりしたらするんじゃない?私は心配性で備蓄すごくしてるけど、外出してる時間のほうが長いから結局外で被災したら意味ないよな…ってよく思う。

    +308

    -3

  • 140. 匿名 2024/03/05(火) 21:43:51 

    >>125
    関東に花見に行きたいけど、怖いな。
    でも日本では心配してたら旅行は行けないね

    +19

    -10

  • 157. 匿名 2024/03/05(火) 21:48:55 

    >>125
    それだけ心配性なら外出の時もある程度持って出てる?

    +32

    -2

  • 176. 匿名 2024/03/05(火) 21:54:58 

    >>125
    外出する時も、ハンカチティッシュは当たり前に持ってるけど、常備薬、絆創膏、ホッカイロ、期限長いカロリーメイト、飴、小さいホイッスル付きの懐中電灯、小銭などを入れたポーチ持ち歩いてる。

    +98

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/06(水) 07:07:26 

    >>125
    小さいバッグが流行ってるけど、ある程度容量あるの持ち歩くようにして、いつも水と飴、携帯色(ソイジョイみたいなの)と携帯用トイレだけでも持ち歩くようにするのはどう?いざという時本当に助かると思うよ。

    +34

    -0

  • 1105. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:26 

    >>125
    被災経験者だけどしてない。かといって常に食料がないわけでもない。

    +3

    -1