ガールズちゃんねる

地元のお土産、何をオススメする?

648コメント2024/03/11(月) 16:42

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 20:29:30 

    秋田県民です。
    バイト先で県外から観光で来たお客さんに地元民オススメのお土産を聞かれ、色々迷いましたが【しとぎ豆がき】と答えました。

    ふやかした生米を餅状にしたものに黒豆を入れて揚げたお煎餅です。
    秋田米100%で美味しいんです🤭

    みなさんの地元でオススメのお土産教えてください!
    定番でも、地元民ならではのものでもOKです🥰

    +441

    -9

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 20:31:30 

    >>1
    坂角のゆかり

    +104

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 20:32:58 

    >>1
    私も秋田!
    しとぎ豆がき美味しいから私もお土産に買ったりする

    あとは
    なまはげのおくりもの
    あつみのかりんとう
    メルヘンかまくら
    パンプキンパイ
    金萬

    この辺おすすめするよー。

    +98

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 20:33:41 

    >>1
    これに似たお菓子よく買う!1番好きなお菓子!秋田が本格的なのね。
    是非買ってみよう。好きすぎて一袋全部食べちゃう。

    +46

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 20:33:48 

    >>1
    美味しそう🤤
    主さんのを食べた事は無いけどこれ好き!!

    +49

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 20:34:32 

    >>1
    すっごい地味だけど、秋田のもろこしもらって嬉しかった。

    +52

    -4

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 20:38:42 

    >>1
    仙台 白松がモナカ

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 20:39:40 

    >>1
    私も秋田!
    しとぎ豆がきおいしいよねー、サクッとしつつ、ふわっと感も楽しめてだいすき!
    ナイスチョイスだ!

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 20:40:03 

    >>1
    愛知県民です。前に秋田の物産展で購入したバター餅がめちゃくちゃ美味しかったです😍秋田にはこんな美味しい物があるのかと感動しました。優しい甘味が大好きです。

    愛知のオススメのお菓子は、知多の生せんべいです。お土産コーナーというより、スーパーの和菓子コーナーに置かれているイメージです。醤油や塩味の焼いたものではなく、ういろうのような半生の、甘いお菓子です。オススメです😊

    +52

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/05(火) 20:42:04 

    >>1
    セキトのだまこもちが好きでお取り寄せしてます。冷凍だから、お土産には難しいかな?

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/05(火) 20:46:51 

    >>1
    かまくらっていうお菓子わかる方いる?
    秋田駅で売ってる、お店の名前勝月だったかな?自信ない。
    ホワイトチョコでコーティングされてて本当に美味しかった!
    あとは有名な苺大福あるよね?三松堂だっけ?期間限定の冬の時期しか食べられないやつ!

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/05(火) 20:48:48 

    >>1
    おいしそう!!
    秋田はおいしいものたくさんありますよね
    このリンゴジュースも好きです

    +66

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/05(火) 20:49:04 

    >>1
    金萬イズナンバーワン☝️

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/05(火) 20:56:35 

    >>1
    栃木
    明治の館のニルバーナのチーズケーキ
    日持ちするのなら那須のラスクかな

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/05(火) 20:57:25 

    >>1
    長野県
    とりあえずツルヤに行く事を勧めます(笑)

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/05(火) 21:00:10 

    >>1
    秋田は地元じゃないけど日本酒のゼリー美味しかった!他の県にも似た商品あるんだけど、秋田のが本当に美味しくてまた食べたい。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/05(火) 21:28:22 

    >>1
    同じく秋田ですが煉屋のバナナを推します!

    +23

    -2

  • 229. 匿名 2024/03/05(火) 21:32:50 

    >>1
    いぶりがっこ!!!

    +14

    -2

  • 245. 匿名 2024/03/05(火) 21:42:41 

    >>1
    私は転勤で現在秋田に住んでますが
    1番の推しは

    まちこ姉さんのゴマ餅です!!

    あとは、男鹿の昆布塩

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/05(火) 21:51:13 

    >>1
    おいしいよね!あと日持ちもするので自分も帰省したときは買います
    すぐ食べたり渡したりできるようなら金萬(生のほう)です

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/05(火) 21:57:44 

    >>1
    松山みやげは
    いつも「山田まんじゅう」にしてます

    楽しいお腹すくトピありがとうございます

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/05(火) 22:12:26 

    >>1
    秋田県民だけどこれ大好き!
    このおかきもほろほろと周りは程よく硬くて
    中は柔らかく塩加減も最高

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/05(火) 22:33:28 

    >>1
    これめちゃめちゃ美味いよね~

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/05(火) 22:44:55 

    >>1
    この前、会社の人にもらって食べました
    美味しかったですよ♪

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/05(火) 23:38:24 

    >>1
    わ!しとぎ豆がきだ!
    これ本当に美味しいですよね
    転勤で秋田に来て食べて以来、実家へのお土産はこれと決めています

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/05(火) 23:59:44 

    >>1
    しとぎまめがきは安くて見栄えするから絶対手土産に買っちゃう。あと、オバコナヒデコナも買うかな(笑)

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/06(水) 00:53:05 

    >>1
    新潟県妙高市
    かんずり
    焼き物鍋物最高に合いますよ!

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/06(水) 07:27:21 

    >>1
    これもおすすめ!

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2024/03/06(水) 09:03:33 

    >>1
    これもおすすめ!

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2024/03/06(水) 09:57:14 

    >>1
    間違いない定番品でおいしいよね
    しとぎ餅も大好き
    あげると間違いなく喜ばれる!

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/06(水) 16:13:03 

    >>1
    秋田色々名産品があっていいね
    職場が品川駅のそばだった時、時々秋田物産館で帰りに買い物するのが楽しみだったー
    私は神奈川県民だけど西側だからまともな名産品がないんだよな…県内でのおすすめなら鎌倉の鳩サブレかな

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/06(水) 19:25:28 

    >>1
    秋田はもろこしがすきです!砂糖の塊なんだけどw

    +1

    -0

関連キーワード