ガールズちゃんねる
  • 1100. 匿名 2024/03/05(火) 16:06:06 

    >>12
    30代の私が小学生の頃から少子化って言われてたからなぁ

    +74

    -0

  • 2029. 匿名 2024/03/05(火) 19:40:13 

    >>12
    ベビーブームの世代が氷河期で就職も結婚出産もできなかったのが一番痛かったね
    その世代に手厚く異次元の少子化対策しなきゃならんかった
    そこが子供を増やす最後のチャンスだった
    なのにやってる事は真逆で一番割りを食った世代
    なぜ素人でもわかることを政治家はやらないんだろう

    やっといろんな制度がと思ったら25年度から子供3人以上いると大学無償って、、すでにいる子供にやるのはただの育児支援
    これから産む人が産みたくてたまらなくなる制度を作らないと
    ほんとに政治家って国の為にって思ってるとは思えない

    +100

    -1

  • 2295. 匿名 2024/03/05(火) 20:57:02 

    >>12
    これ全部自民党のしたこと

    +21

    -0

  • 2621. 匿名 2024/03/05(火) 22:28:49 

    >>12
    今49歳の第二次ベビーブーム世代のわたしが小学生の時に既に言われてて学校の授業で習ったよ?w
    50年近く何もしなかった結果が今w
    国が縦割り行政ってのが一番やばい
    自分の担当時期だけなんとかなればいいって湯水のように予算使い切って何も変えようとしなかった結果が今

    +54

    -0

  • 2808. 匿名 2024/03/05(火) 23:27:19 

    >>12
    岸田はたぶん半年前ぐらいに気付いたはず

    +1

    -3

  • 3541. 匿名 2024/03/06(水) 04:37:10 

    >>12
    1989年に出生率1.57を記録して、当時「1.57ショック」なんて言われたの覚えてる。1966年(ひのえうま)の記録的低出生率さえ下回ったことで衝撃が広がったんだけど、その頃は一過性だと思われて碌に対策を取らなかった(第2次ベビーブーム世代が出産適齢期を迎えたら、自然に出生率が上がると見込んでた)。

    でも1970年代半ば以降、景気の良し悪しに関係なく一貫して出生率は下がり続けてたんだから、本当はこの辺りで本腰入れて少子化対策しとくべきだったんだよね。要は見通しが甘すぎた。

    +6

    -0

  • 4336. 匿名 2024/03/06(水) 11:01:04 

    >>12
    当時、少子高齢化に対する政策を提言した官僚は軒並み出世街道から外されたんだよね
    この年代でノーパンしゃぶしゃぶ官僚とかアホ増えて官僚離れもスタートした

    +1

    -0

  • 4828. 匿名 2024/03/07(木) 15:41:35 

    >>12
    80年かな?
    当時大学生だった田中康夫が、すでに少子化を危惧していたのはさすがだと思う

    +0

    -0