ガールズちゃんねる
  • 474. 匿名 2024/03/05(火) 23:07:00 

    >>18
    女の方が出世すると部下に厳しくなるクイーンビー症候群ってのも言われてるよね。
    特に同じ女に厳しくなるとか。男は上司が男でも女でもストレスに差が見られないけど、女は上司が女のときのほうがストレスが跳ね上がる的な話。

    +47

    -2

  • 482. 匿名 2024/03/05(火) 23:19:04 

    >>474
    追記

    これは部下側の認識の問題ではくやはり上司側に問題があると言われてる。相手が男だと違う生物であるという認識出来ても、同性だと「自分も出来たんだから出来るはず」と自他の境界がなくなり無理難題を押し付ける説がある。

    これ知ったとき、女性は同性には共感できても男性に対しては実は共感力が働いてないって話を思い出してなんか辻褄あった気がした。
    女性には「私と同じ」と認識して、男性には共感しないってクイーンビー症候群も夫婦間のモラハラも全部説明つく。

    +20

    -1

  • 766. 匿名 2024/03/06(水) 10:32:46 

    >>474
    ガル見てるとめちゃめちゃわかるw
    ネットの匿名掲示板ですら上になった気で説教かますおばさんの多いこと。
    根本はコレだと思う
    上司ですらないのにどこから目線で説教してんだろ?ってコメント多い

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2024/03/06(水) 12:05:57 

    >>474女→女ひどい当たり
    女同士で敵意、マウント、おべっかへつらいが大きい男のそれよりも
    (ショーペンハウアー)
    産業医「女集団はつねに諍いが異常」



    +0

    -0