ガールズちゃんねる
  • 154. 匿名 2024/03/05(火) 12:21:59 

    >>104
    いじめられてる人を救って、懐柔して依存させて、じわじわと精神を壊していくんですかね。

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/05(火) 16:57:19 

    >>154
    救った相手には全く興味ない
    その後助かっても潰れても無関心
    人前でいじめられてる人を救ってヒーローになるのが目的
    多くの信頼を得れば得になる
    過度に魅力的
    すべての態度が演技かかってる
    何をすれば支持を集められるか知ってる
    指示を集めるためなら火事場に飛び込む事もあり

    行動は相手のためって気持ちはなくてすべて損得感情

    +7

    -3

  • 286. 匿名 2024/03/05(火) 17:45:30 

    >>154
    メサイアコンプレックスの持ち主だとターゲットと共依存になることが目的の場合もあるだろうね

    取り巻きや信者獲得のためにわざと騒ぎを起こす人もいる

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/05(火) 22:52:24 

    >>154
    これを読んで障害者向けの就労支援とか作業所の職員をイメージした。
    冷たい人が多いし、自分の言いなりにすることしか考えていない。
    やめようとすると変な言い訳をつけて引き留めようとする。
    その言い訳はたいがい「あなたは障害者だからバイトとか習い事は無理!」というあきらかに能力否定の言葉。
    利用者として通っている人も、あいさつすらしないししゃべらない人ばっかり。
    社会に順応させることを職員は放棄している。むしろ依存させてる。
    補助金計算の延べ利用人数を減らしたくない職員側の損得勘定だけとしか思えない。

    +6

    -2