ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2024/03/05(火) 11:58:49 

    >>121
    分かりやすいいじめっ子より、いじめっ子を利用して自分の手を汚さず嫌がらせするタイプの方が多そうなイメージ
    意地悪な人に媚び売って仲良くなって「あの人(ターゲット)が○○さん(いじめっ子)の悪口言ってたよ」とかあることないこと告げ口して焚き付けて、代わりにいじめさせてそう
    それでいじめがバレたら私はやってません、やったのはあの人達だしって知らん顔して逃げるまでがセット

    +68

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/05(火) 12:10:12 

    >>136
    更にその疑われて傷付いた可哀想な私…の話を皮切りに他の同情してくれる心優しい人達がいるグループへと弱者のふりして移籍するまでがセット
    そして又、グループの人間関係を破壊し尽くし同じ手を何度も繰り返しながらボロが出た部分は上手く修正し悪い方へと逆進化しながら人の中を渡り歩いていく悪魔の申し子

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/05(火) 15:27:56 

    >>136
    小学校4年の時、ターゲットでされたわ。
    しかも、私その子にそこまでされるようなことをした覚えがないんよね。
    可能性であるとしたらその子が当時好きだった男子が私のことが好きらしいと(思い込み?)言っていたことくらい。
    小6とかならわかるけど、小学4年の恋愛でそこまでの怒りになるもの?
    その他にも何気なく話したことを自慢してると捉えて怒ってきたり、私が仲良くしてた子を呼び出して複数で詰め寄ったり、イベントに向こうから誘ってきて無視したり、なぜこの子はここまで私(その子から離れて、私と仲良くする人も)を憎んでるのか?と恐怖に思った。
    怖くて小学校の同窓会も誘われてもその子&取り巻きがいるので行っていません。

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/05(火) 17:34:42 

    >>136
    「ターゲットに対する嫉妬」が原因の事が多い
    要するに相手が悪いのではなく、本人の負けず嫌い・嫉妬深い性格が原因

    +33

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/05(火) 17:37:26 

    >>136
    それ「代理攻撃」って用語があるくらい典型的な特性なんだよね

    パーソナリティ障害か愛着障害拗らせてる人なんだと思う
    嘘で人を操作する人と関わってはいけない

    +22

    -0