ガールズちゃんねる
  • 364. 匿名 2024/03/05(火) 13:52:00 

    >>19

    勉強出来ないから鳶職っていうのが、前々から不思議なんだよね。

    身体強くて運動神経良くないと続かないよね?
    手先も器用じゃないと出来ないよね。
    勉強できない運痴で不器用な底辺男子は、結局どうなるの??

    +63

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/05(火) 15:07:08 

    >>364
    工場かなー。数年間働いていたけど大して器用じゃ無くても、頭良くなくても、運動なんて関係ない少しだけ体力あれば出来る仕事だったよ
    だから素行悪くて中退の子や多分不登校からの中退、外国人、タトゥーはいっていたり、定時制の子、元ヤン、グレーっぽい子
    本当に色々なタイプの男女がいた
    私は見た目は普通だからかおっさんから、すぐに辞めると思ってたって言われたけど頭悪い

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/05(火) 19:49:35 

    >>364
    鳶職も昔はかなり貰えてたし
    鳶職は銀行員にはなれないけど
    銀行員も鳶職にはなろうと思ってもなれない人が殆どだと思う
    どっちが楽かというと結構両方大変で事故で怪我や亡くなることがあるのは鳶職だけど圧倒的に自分から生きるのをやめる人が少ないのも鳶職
    心身ともに健康でないと出来ないから自慢のひとつもしていい職業だと思ってる

    +31

    -0