ガールズちゃんねる

可愛い江戸絵画が集まるトピ

159コメント2024/03/16(土) 08:09

  • 97. 匿名 2024/03/04(月) 21:08:06 

    >>62
    おそらく「ず」は「津つ」のくずし字に点々つけてると思われる。
    くずし字にくわしいガル民さんいたら教えてーm(_ _)m

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/04(月) 21:12:21 

    >>97
    州に点々じゃないの
    なまずは「す」に濁点でしょ?「つ」に濁点じゃなくて
    くずし字には詳しくないけど判じ絵にくずし字使わないんじゃないかな

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/04(月) 21:16:52 

    >>37
    >>97

    「つ」は漢字の川を崩した文字を使う事が多かったらしく
    左の猫文字はその「つ」に(見切れてる鞠の)点々がついて「づ」
    これで、なまづ、らしいよ!
    ググるきっかけをありがとう!


    歌川国芳『猫の当字 なまづ』

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:40 

    >>97

    +12

    -0

関連キーワード