ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2024/03/04(月) 17:36:53 

    主です。
    皆さんありがとうございます。
    彼氏との交際期間はまだ1ヶ月に満たなくて正直先行きは怪しいです。付き合った途端、連絡頻度が週1になり会うのも少ない中喧嘩をし仲直りをしてもギクシャクして会えませんでした。
    私が経営に携わってる為、相談男性も今度独立を考えていて経営の話がしたいから食事に行こうと誘われました。私に下心や乗り換えなどは考えてなくこの場合、純粋にビジネスの話になると思います。
    だから相談を聞く位いいかなと思いましたが皆さんの意見を聞いて控えようと考えてます。

    +14

    -4

  • 162. 匿名 2024/03/04(月) 17:39:45 

    >>160
    連絡頻度が喧嘩の原因って事?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/04(月) 17:54:26 

    >>160
    それなら本当に仕事の相談だから行ってもいいんじゃない?彼氏に報告しなくても良いと思う

    +12

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/04(月) 17:58:15 

    >>160
    仕事の話なら食事より広めのカフェとかのほうが集中して話せるよ
    飲み物だけだと資料広げても見やすいだろうし

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2024/03/04(月) 18:44:29 

    >>160
    彼氏とは別れたら?つまらなそうな交際じゃん。
    相談してきた男性は相談だけ受けて、色恋はなし。
    主は他に良い男性を探す。これがいいと思うよ。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/04(月) 19:48:48 

    >>160
    相談相手からしたら、お礼にご飯くらい奢るつもりなのかな。
    今のタイミングで、彼氏に、他の男と会うことを話したら、別れになる確率は高いと思う。
    ギクシャクしていたにしても、その食事が別れの引き金になったら、相談男の人も、あなたもモヤモヤすると思うから、行くなら食事とは別に、彼氏とは気が合わない事を理由に先に別れてしまうか、相談を電話で聞くか、昼間にカフェでお茶程度か。

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/04(月) 20:42:38 

    >>160
    そんなの女性経営者に聞くより男性経営者に聞いた方が参考になるんじゃないの?明らかに主に個人的な興味があるんだと思う。あと、よさげな男性だったら乗り換えても別にいいと思うよ。

    +12

    -4

  • 195. 匿名 2024/03/04(月) 21:02:11 

    >>160
    経営者目線でビジネスの話だけするならその人と会うのも仕事なんじゃないの?
    ビジネスの話だけじゃないという後ろめたさがあるから彼氏に言うかとか控えるかとか気にしてるんじゃないの?それか彼と上手く行ってないから仕事の事わざわざ当てつけしたいとか
    彼氏と上手く行ってても上手く行ってなくてもビジネスとプライベートは完全に切り離して考えないと

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/05(火) 08:05:03 

    >>160
    その状況なら私なら行きますね。
    仕事の相談も、マジなやつっぽいし。

    彼氏には仕事の会食みたいな感じで報告するか、報告する必要もないレベルかなと思います。
    付き合った途端に連絡頻度減るって酷いですもんね。

    +3

    -4

  • 224. 匿名 2024/03/05(火) 11:00:29 

    >>160
    主さんは単純にこのことを彼に話すかを悩むんじゃなくて彼との関係をどうするかまず考えたら?
    この状況で本当に何も起きない話にしかならない男性とのご飯に行ってくると伝えたところでプラスに働くことはないと思うし。
    次連絡する時はそもそも私たちどうすんの?が最初だと思う。

    +7

    -0

関連キーワード