ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/03/04(月) 12:05:12 

    うちの子たちカービィ好きだから発売日の次の日に買いに行ったらもうなかった
    子供用なのにキモい大人が大量買いして小銭儲けようとするなんてみっともないわー

    +5157

    -96

  • 26. 匿名 2024/03/04(月) 12:07:07 

    >>7
    発売日の11時に買いに行ったらカービーなかったよ

    +542

    -8

  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 12:10:27 

    >>7
    発売日のお昼に買おうとしたら売り切れてたよ

    +152

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 12:11:27 

    >>7
    ディズニーもしかりだけど、在庫が残るくらいなら売っちゃいたいのかな?転売対策ができないのかな?

    +287

    -4

  • 80. 匿名 2024/03/04(月) 12:13:20 

    >>7
    自由じゃん
    誹謗中傷してるアンタは何なの?
    キモく無いの?

    +15

    -152

  • 90. 匿名 2024/03/04(月) 12:14:53 

    >>7
    >>26
    朝マックで完売してるよ

    +147

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/04(月) 12:15:06 

    >>7
    ハッピーセットは子供用ではない

    +109

    -117

  • 125. 匿名 2024/03/04(月) 12:19:13 

    >>7
    岸田さんのせい

    +8

    -27

  • 162. 匿名 2024/03/04(月) 12:24:45 

    >>7
    うちも。
    さすがに金曜は平日だし無理で、土曜にしようねって言ってたのに金曜で無くなってたね。
    ハッピーセットだから欲しいのに、わざわざメルカリでなんて買わないし。

    +270

    -3

  • 200. 匿名 2024/03/04(月) 12:32:35 

    >>7
    キモい大人だけじゃなくて、小遣い稼ぎの主婦もいるよ

    +123

    -25

  • 268. 匿名 2024/03/04(月) 12:52:42 

    >>7
    純粋に欲しいと思ってる人は大人でもキモいと言われる筋合いは無いと思う
    子供限定商品ではないんだから

    ハッピーセットとかグッズって手に入れるのが楽しいのであって純粋に商品が欲しい人はガチファンくらいだから、転売で売れないのは当たり前よね

    +203

    -9

  • 357. 匿名 2024/03/04(月) 13:51:03 

    >>7
    そうですねーハッピーセットが520円だとして手数料と送料を含めて1000円くらいで売っても数百円か
    バイトした方が儲かるね

    +95

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/04(月) 14:27:35 

    >>7
    会社の人が子供の為にって朝5時半に並ぶって言ってたけど買えたかな…。
    子供の為にそこまでしなきゃならないんだぞ!転売ヤーさんよ!

    +69

    -3

  • 417. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:41 

    >>7
    ほんとにね。
    購入制限とかしないのかな。

    +23

    -1

  • 459. 匿名 2024/03/04(月) 15:41:10 

    >>7
    でもさ最近子供服買う大人も多いよね。
    1番大きなサイズがすぐ売り切れて困ってる

    +33

    -7

  • 490. 匿名 2024/03/04(月) 16:17:33 

    >>7
    当日の9時半のモバイルオーダーでだめで諦めた
    店舗に行けばあったのかな

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/04(月) 17:00:33 

    >>7
    子供用ではない。
    大人が勝ったら全員転売ヤーって言いそうこの人

    +30

    -10

  • 534. 匿名 2024/03/04(月) 17:41:15 

    >>7
    カービィに限らず、子供に人気のおもちゃとかも転売屋が買い占めて買えなかった親が子供の為に買ったりするの多いよね。鬱陶しい。

    +18

    -0

  • 559. 匿名 2024/03/04(月) 18:09:00 

    >>7
    だからジュースも日持ちするような、カップタイプじゃないリンゴジュースが売れ切れてたんだよね。
    数百円のためにアホらしー

    +68

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/04(月) 18:53:34 

    >>7
    子供用じゃないよ。大人も買って良い。

    +24

    -3

  • 613. 匿名 2024/03/04(月) 19:13:50 

    >>7
    子ども連れてないと買えないようにすればいいのに。もっと言えば子持ち以外マック利用禁止にすればいいのに。

    +5

    -27

  • 687. 匿名 2024/03/04(月) 20:22:54 

    >>7
    旦那が朝4時に家を出るんだけど、マックのカービィの話したら「だからか!!朝4時過ぎにマック渋滞出来てたから何でだろうって思っ出たんだよね」って。
    道路までかなり並んでたそう。

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2024/03/04(月) 22:23:30 

    >>7
    せめてカービー好きな大人が大人買いするのは認める。転売目的は許せん!

    +21

    -1

  • 950. 匿名 2024/03/05(火) 03:24:00 

    >>7
    近所の店舗は朝マックの時間に完売してた

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2024/03/05(火) 12:39:08 

    >>7
    子供にとっては転売ヤーのせいでアンハッピーセットだわ

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2024/03/05(火) 16:33:27 

    >>7
    ハッピーセットは子供だけの物じゃないよん

    +1

    -2

  • 1211. 匿名 2024/03/05(火) 18:53:48 

    >>7
    本当にね、しかも2、300円くらいの儲けにしかならないなら。朝早くから並んで買い占めるのって時間の無駄な気がする冷めたポテトやバーガーって美味しくない。朝のパンケーキは他の店で食べたいな

    +2

    -0