ガールズちゃんねる
  • 437. 匿名 2024/03/04(月) 15:06:51 

    >>4
    転売できないようにメ○カリも早く取り締まればいいのにね。コンビニのコラボでも『転売禁止』って始めから記載するところ1人1つにする所、少しずつ増えてきた。企業も再販したり。
    懲りずに転売する奴はいるだろうけど量増やしたり、サイト規制したり転売しづらくさせていかないと。

    +115

    -1

  • 554. 匿名 2024/03/04(月) 18:03:28 

    >>4
    チョロく稼げるかもしれないってクズのライバルも増えて自分のところのやつ買って貰える確率も下がってきたし、昔より周知されたしね。このままドンドン爆死してくれたまえ。

    +73

    -0

  • 742. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:03 

    >>4
    転売屋って、よくこんな物まで目をつけるなと驚くことがあるよ
    サン◯オとある有名なお菓子のコラボグッズ出た時、オンラインで数分で完売
    もちろんメルカリで転売されてた
    どうしても転売屋から買いたくなかったから、再入荷お知らせメール登録して公式から買えたけど
    その時も数分で完売したから、間に合わなくて買えなかった人も多かったと思う
    そのうち何割が転売屋だったんだろう
    転売用にめぼしい物探すエネルギーあるなら、他の仕事すればいいのに、と思う

    +36

    -2

  • 1050. 匿名 2024/03/05(火) 08:26:18 

    >>4
    これに関しては何で転売屋が食いついたのか謎
    カービィにそこまでコアなファンがいるのかと…

    +4

    -0

  • 1055. 匿名 2024/03/05(火) 08:31:20 

    >>4
    本当に欲しい時に買えなくて、転売目的の人らが買うの本当にやめてほしいわ。メルカリとかも、転売自体が難しいなら、せめて販売から1年後から転売okとかにしたらどうだろう。そしたら少しは減らないかなぁ。でも管理人が発売いつからか調べるのも大変か。

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2024/03/05(火) 08:46:26 

    >>4
    転売って薄利多売のものは向かないよね。
    こういうのって大ボスみたいなのがいて、司令を出してるの?それともフリーの転売ヤーが大半で、各自判断して買ってるの?

    いずれにしてもリスクあるよね。薄利多売だと利益出ないし、利益率の高い高額商品だと、在庫抱えて売れなくなったり、為替の影響とかで価格が下がった時が悲惨。ハイブラって普通に為替に合わせて値下げする所も多いしね。

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2024/03/05(火) 11:00:18 

    >>4
    卑劣だよね
    卑しい

    +8

    -0