ガールズちゃんねる
  • 117. 匿名 2024/03/04(月) 12:18:25 

    >>12
    ほんとに、メルカリとかのサイトがきちんと規制しないのも原因だよね。
    出品できないようにすれば転売ヤーもいなくなるのに。

    +536

    -2

  • 161. 匿名 2024/03/04(月) 12:24:35 

    >>12
    メルカリとか「◯◯は品薄につき一時的に高騰する可能性があるけど購入を一旦考えてください」と購入側に注意喚起をするだけで何もしないよね

    他の禁止出品物同様に規制をかけて発売直後で高額転売の出品があれば即削除すればいいのに

    +244

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/04(月) 12:32:05 

    >>12
    手数料で金稼いでるのにわざわざ規制すると思う?

    +132

    -3

  • 267. 匿名 2024/03/04(月) 12:52:10 

    >>12
    企業側がメルカリへの出品を禁じることとか出来ないのかな?

    +161

    -2

  • 362. 匿名 2024/03/04(月) 13:55:44 

    >>12
    どうやって?
    言うだけなら簡単やね

    +1

    -23

  • 482. 匿名 2024/03/04(月) 16:07:18 

    >>12
    フリマアプリ系は販売元の元値より下でしか取引しない、とかすればいいのに

    皆が欲しい物は高くなる、が売買の原則だとしても余りにも問題が多すぎる

    +86

    -2

  • 575. 匿名 2024/03/04(月) 18:33:19 

    >>12
    やらないよ。
    転売で成り立つ会社だもん。

    +28

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/04(月) 18:46:46 

    >>12
    メルカリが規制したのってお金そのものの出品だけじゃない?
    急いでお金がいるけどどこからも借りられないかなり追い込まれた人に需要があった

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/04(月) 19:45:19 

    >>12

    残念ながら、
    おそらく規制できないと私は思いました(泣)

    土地規制法案の時、
    公明党「自由な競争を阻害する」と言って反対した通り、国民にとって有益な法規制は反対運動されそう。

    スパイ防止法でさえ反対されるし(頭おかしいよね)転売ヤーの大半は中国人だし(´;ω;`)

    +25

    -0

  • 684. 匿名 2024/03/04(月) 20:18:04 

    >>12
    コロナの時のマスクはあんなに禁止にしていたのにね。
    本当ゆるゆるだわ。

    +46

    -0

  • 976. 匿名 2024/03/05(火) 06:28:17 

    >>12
    まずマックがやらなきゃ。
    1人で10個とか買わないで欲しい。
    せめて4個までとかにここまで騒ぎになってるんだから規制すべき。

    +33

    -0