ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2024/03/04(月) 10:57:56 

    私も一人暮らしでニートだけど親が養ってくれてるんだから他人がとやかく言うのは間違ってるよ
    人にはそれぞれいろんな事情があって、働いてない理由だって1つではないかもしれないし
    たとえ鬱病でも鬱病でなくても、人の生き方は
    その人の生き方なんだし他人に迷惑かけてるわけでもない人のことを批判したり勝手に心配して
    本人が望んでないお節介な助言したりするのは
    友人でもおこがましいと思う

    仕事をしようとブラブラしようとそれはその人の
    自由なのであって、その人が働かないからって
    友人に迷惑かけてるわけではないのだから
    親がもうすぐ70代とか関係ないでしょ
    その人の親が養えるから養ってるんだし
    養えなかったら餓死しても別にそれは
    その人の生き方であって他人が干渉することじゃないし、理解出来ない嫌いな生き方してると思うならその人と友達でいるのをやめたらいいだけ

    +37

    -6

  • 102. 匿名 2024/03/04(月) 11:02:44 

    >>84
    きっしょ

    +3

    -16

  • 125. 匿名 2024/03/04(月) 11:09:04 

    >>84
    本人が望んでないお節介な助言したりするのは
    友人でもおこがましいと思う
    たしかにそれぞれ価値観の違いなのだか、意見言うのも自由。友人から言われるのが嫌なら連絡無視すればいい。
    ガルちゃんは話題提供されて、それぞれの価値観で意見言うものだから、反論続けるかムカつく話題は見ない。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2024/03/04(月) 11:11:51 

    >>84
    だよね
    ご実家が資産家かもしれないし
    跡継ぎかもしれないし
    実は軽く介護や家の仕事してるかもしれないし
    言わないだけで何か資格の勉強してるかもしれない

    鬱だとかも信頼してない友達には本当の事情言いにくいからそう説明してるかもしれないし

    何か犯罪しててこっち巻き込んでくるとかじゃなきい限り何も問題無いし
    他人がとやかく口出せる事じゃない

    1週間いてほしいって寂しがりな友達だっているかもだし
    信頼関係あるからどうぞとしてもらえてるのに
    外野が想像だけで横ヤリ入れる意味がわからない

    +20

    -2

  • 291. 匿名 2024/03/04(月) 19:52:32 

    >>84
    まあ国民の三大義務である勤労の義務と納税の義務という2/3を果たしてないから偉そうにはできないんだけどね。そんなドヤることではない

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/04(月) 21:00:28 

    >>84
    ニートのクセに偉そうだなw
    健康なのに納税してない時点で迷惑だよ。
    不労所得が有るなら納税義務は果たしてるので、文句は無いけどな。

    +1

    -7

  • 305. 匿名 2024/03/04(月) 21:36:26 

    >>84
    言ってること合ってるし、そんな人に何か言う必要もないんだけど、やっぱりそういう生活している人を見たら気持ちの面ではモヤモヤしてしまうんじゃないかな。
    きちんと自立していれば言われないからね。

    +2

    -3

  • 369. 匿名 2024/03/06(水) 11:07:44 

    >>84
    がるは引きこもりが多いっていうから、こういう生き方がプラスつくんだろうね。私も経済的には困らない専業主婦で84さんと似たような生活を多分してるけど、能力あるなら仕事したかったし、資格持って働いてる主人やママ友、語学堪能なママ友が羨ましいもの。目標なくぶらぶらしてる人なんて魅力ないよ。他人がとやかく言うことではないのは確かだけど、もったいない。趣味なんて仕事や家事育児の合間にできるし。
    ちなみに私は育児がひと段落したので資格試験目指してるよ。

    +0

    -0