ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 10:35:47 

    明治はこういう決断が早くて、ポルテの終売でもそうだった
    重役がポルテの件でインタビューに以前答えていたんだけど、
    製造ラインに限りがあるからコストに見合ったものに集約する
    ポルテは期間限定だし残さなかった
    自分は昔ポポロンの営業部隊にいたけど泣く泣く終売したんだ
    新参菓子より思い入れが強かった
    みたいなことを言っていて
    ポポロンはどうでもいいよ、と思ったよ

    +135

    -8

  • 128. 匿名 2024/03/04(月) 10:47:09 

    >>61
    それ自分がボポロンで辛かったんだからみんなも同じ思いしろみたいな言い方に聞こえるけど…
    ポポロンってなんだっけ…

    +54

    -4

  • 148. 匿名 2024/03/04(月) 10:50:18 

    >>61
    まあ商売なんだしそうだよね
    消費者としても終売で悲しいと思ってもまた別のお菓子が次々出るし
    そこまでノスタルジーに浸ることもないし
    ポルテもポポロンもこの世からなくなっても別に困ってない

    +9

    -16

  • 150. 匿名 2024/03/04(月) 10:50:38 

    >>61
    なんかすごい気になるんだけど終売はその重役が毎回決断してるってこと?
    その重役の若い頃の仕事のコンプレックスが絡んでるとかは勘弁してほしい

    +22

    -10

  • 174. 匿名 2024/03/04(月) 10:53:48 

    >>61
    ほんとポルテは返してほしい
    めちゃくちゃ好きだったよ
    冬季限定の商品はコストに見合わないって判断だったのか
    シビアな世の中になりすぎて悲しい

    +83

    -3

  • 182. 匿名 2024/03/04(月) 10:54:59 

    >>61
    ごめん、ポポロン好きだったから悲しかったわ
    まぁチョコシュー色々なメーカーから似てるの出てるからしょーがないわなと思ったけどポルテは他にはない感じだったのに何故?!と残念だった

    +68

    -1

  • 265. 匿名 2024/03/04(月) 11:23:27 

    >>61
    プラスしたけど、思い入れの強いポポロンですら終売の決断をせざるを得なかった
    ポルテを軽んじてるわけじゃないが、コストなど色んな面で仕方ないんだよってことじゃないの?

    +38

    -1

  • 278. 匿名 2024/03/04(月) 11:35:46 

    >>61
    ポポロンもポルテも好きだったしチェルシーも好きで買ってた
    マジで明治の重役、どうかしてる!!

    +32

    -7

  • 365. 匿名 2024/03/04(月) 12:31:44 

    >>61
    最近の明治リストラお菓子

    サイコロキャラメル(北海道のみ継続販売)
    カルミン
    ポポロン
    ポルテ
    カール(西日本のみ継続販売)
    ヨーグレット・ハイレモン(アトリオン製菓が引き継ぎ)
    チェルシー

    +56

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/04(月) 18:04:16 

    >>61
    代替品探そうと他メーカーの似たようなシューチョコ菓子食べてみたけど
    ポポロンに似ても似つかない不味いのばっかりだったわ
    ポポロンは本当にショックだった

    +10

    -0