ガールズちゃんねる
  • 96. 匿名 2024/03/04(月) 06:56:50 

    >>92
    4歳から6歳にかけて徐々に譲る(妥協)が出来ていくんだよ。だから出来てない子がいるのは普通。
    もちろん譲ったりするのは大切だけど、これから覚えることだし、4歳なら自己主張の発達も大切。それを親以外に否定されるのは子供にとって大きすぎる衝撃。
    それに、それは子供同士のコミニュケーションで育まれるものだから、別にリコママが言うべき事でもない。

    +9

    -5

  • 106. 匿名 2024/03/04(月) 07:29:48 

    >>96
    いやいや
    子供だから出来なくてもとか、子供同士のコミュニケーションでーって放置子親の常套句じゃん
    子供が出来ないことが問題なんじゃなくて、社会で生きてく上で間違ったことをしたときに親があるべき姿を教えてあげないことが問題
    子供が0歳であろうとそれを放棄するのは優しい虐待だよ

    +5

    -4