ガールズちゃんねる

【北海道】道東を語ろう!part4

269コメント2024/03/14(木) 06:38

  • 36. 匿名 2024/03/03(日) 21:58:13 

    >>14
    二十歳まで根室市民やってたけどやめときなさいと言いたい
    何もないのは魅力じゃなくてただの不便だから
    医療も何もかも、年を取れば取るほど暮らすのは大変
    今は産婦人科らしい産婦人科もなくてみんな近隣の中標津や釧路で誘発剤打って出産してるみたいだよ
    私は実家ごと札幌に引っ越したけど、これでよかったと思わずにはいられない日々だよ

    +59

    -4

  • 43. 匿名 2024/03/03(日) 22:00:44 

    >>14
    うーん、そのどっちかならまだ釧路のほうがいいかな?
    空港近いし。根室よりは病院もあるから。
    でも若いうちだけとか、夏の間だけとかで十分だと思う

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/03(日) 22:44:42 

    >>14
    >>60
    >>81
    私釧路大好きなんだけどね(笑)
    暑いのが人一倍苦手だし。
    一時期標茶の磯分内にも住んでたよ。
    道東どこもいいとこだよ。

    ただ都会から来るには何もなくて色々と不便かなとは思うけど、「釧路なんて」「道東なんて」って思ったことは全くない。
    地元大好き。

    釧路は旅行なら観光と言うよりは食メインで炉ばたで美味しい海鮮食べてみて欲しい。
    蕎麦、ラーメン、泉屋とか麺類も個性的だよ。
    天気が良かったら夕日が綺麗。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/03(日) 23:41:41 

    >>14

    旅行はしてみたいが、住むにはきつそう。
    特に冬。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/04(月) 01:17:14 

    >>14
    親戚が根室にいる関係で、子供の頃はよく訪れたなあ。根室の夏祭りがすごく楽しかった記憶だけど、大人からしてみればそんなに規模は大きくなかったりするのかな?

    最近は釧路湿原近くのサイクリングロードをサイクリングしたり、釧路 根室 羅臼 知床 網走 弟子屈あたりを車で周った。無計画な旅だったけど、偶然アトサヌプリに立ち寄ったときは事前情報を入れてなかっただけに驚きがすごかった。

    廃れてほしくないから道東のまちおこし頑張ってほしいな

    +19

    -0

関連キーワード