ガールズちゃんねる

独身子なしが語る少子化子育て政策

913コメント2024/03/28(木) 03:49

  • 306. 匿名 2024/03/03(日) 14:06:39 

    >>255
    そういうのは一部の社会階層が高い人たちの話しだけどね。
    あとキャリアのある女性は実家が激太だから、本人さえ子供好きなら何人か産んでも実家の親が面倒みてくれる。

    あと出産後もキャリアアップできるから管理職にも実力でなれるのは日本と構造的に違うと思う。
    子供が熱出したら単純に男性も育児で仕事休むし。

    私の勤務先だと時短中は査定が上がらない仕組みだから、時短とフルタイムで同じ仕事量していても、フルタイムだけ査定あがるから結局仕事できる・できないじゃなくて単に休まなかったってだけで独身が給料上がる仕組みになってる。

    女性にばかり負担がかかってモチベーションは下がるっていう構造的な問題もあると思う。

    +5

    -2

関連キーワード