ガールズちゃんねる
  • 97. 匿名 2024/03/03(日) 11:13:49 

    ガルでは大絶賛のドラマだからマイナスつくと思うけど
    1話から令和の描写が若者の感覚からズレてると感じてた

    「ほんとは叱られたかった」の違和感はよく指摘されてるけど
    「いいお嫁さんになるね」と言われるのが嫌な理由が『まるで周りの他の女の子が気が利かないみたいで気まずい』はハア?と思ったわ
    料理を取り分ける=女の仕事ってジェンダーバイアスありきなのがまずキモいし
    それを以て結婚がどうとか他人にとやかく言われたくないんですけど?ってかんじ

    そういう小さいそうじゃないんだよなぁが作中誰からもツッコまれないモヤモヤが毎回積み重なって途中から見なくなっちゃった

    +17

    -25

  • 245. 匿名 2024/03/03(日) 12:46:37 

    >>97
    『まるで周りの他の女の子が気が利かないみたいで気まずい』はわかるよ。

    男性が他の女性の前で特定の女性を褒めると、妬みの感情が誉められた女性に向けられるんだよ(女性は無意識にモテる女を忌み嫌うので)。
    それに気が付かずに誉めてる男性が多い。

    それが理解できないのは、あなたが男性に人前で褒められたことがないからじゃない?

    +10

    -8

  • 346. 匿名 2024/03/03(日) 19:16:12 

    >>97
    ああ、そこは私もひっかかったよ笑。「お嫁さん〜」は付き合ってもいないただの同僚男性に嫁として相応しいかどうかジャッジされる事がセクハラ染みてるなぁと思ったら、周りの女性社員から僻まれるよって指摘は、え?ってなった。

    +5

    -0