ガールズちゃんねる
  • 390. 匿名 2024/03/03(日) 22:39:44 

    >>1
    分かる。
    今だにパワハラ、セクハラ受けた側が泣き寝入りする時代なのに、これもやっちゃダメなの?って不満言ってる人って大抵年配の人のイメージ。ドラマに出てるのもおっさんばかり。オバさんは吉田羊くらい。もう少しオバさんキャラ出したらまあ見直すけど、結局は作り手側の意識と感覚が古くてアップデート出来てない。昭和カルチャーが若者に流行ってるからまだ成立してるけど、それがなかったら単にアップデートしたくない年配層が文句言ってる感が強い。救いは演者の人たちが抜群に面白いこと。でも根底にあるテーマは、今の若い世代には向いてない気がする。

    +7

    -9

  • 402. 匿名 2024/03/03(日) 23:26:27 

    >>390
    みる人を選ぶし、見ても「そうそうあの頃の方が良かった」って何も我慢してなかったであろう男たちの都合のいいあの頃のが良かった語りはうんざりする、ヤフコメにこの手合いのおじさんたち結構いる。
    配慮しなさすぎも形だけの配慮の行き過ぎもどうかね人間としてお互い思いやり持たないか?ってところを考えられない人たちはうーんって思う。
    でも個人的に今期一番良いなと思って見てる。

    +20

    -1