ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2024/03/03(日) 11:04:56 

    >>2
    若者は分かるけど女性の冷めた声って捏造じゃない?
    ガルでも好評だし。

    +150

    -32

  • 81. 匿名 2024/03/03(日) 11:10:44 

    >>2
    若い世代はあまり面白くないみたい
    親の世代のチョメチョメとか、ちょっと引き気味になるのはわかる…
    ヤンキーとか近藤真彦いた世代は面白く観れるのかも

    +114

    -10

  • 122. 匿名 2024/03/03(日) 11:18:58 

    >>2

    共感できなくて脱落した派だけど、このドラマはそれでいいんだと思う
    というかどんな作品もすべての世代に支持されるのは難しいんだから、その辺は視聴者も割り切っていくべきかと
    だからといって今批判的な層に寄り添ったら従来の視聴者が離れていくだろうしね

    +90

    -3

  • 133. 匿名 2024/03/03(日) 11:22:37 

    >>2
    三原じゅん子の実名出してネタにしてたのワロタw
    「不適切にも」名物テロップ6話連続登場、三原じゅん子の未来に激しくツッコむ「うそだね~」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    「不適切にも」名物テロップ6話連続登場、三原じゅん子の未来に激しくツッコむ「うそだね~」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優阿部サダヲ(53)が主演を務める、TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10時)第6話が1日、放送され、恒例のテロップが6話連続で登場した。  1986年の昭和61年に戻った

    +73

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/03(日) 11:27:06 

    >>2
    50だから懐かしい気持ちで緩く見てるよ。
    若い子に刺さらなくてもいいんでないの、若い子は若い子向けのドラマとか見てるんだろうし。

    +99

    -2

  • 170. 匿名 2024/03/03(日) 11:40:31 

    >>2
    >>1にオッサン化したほぼ同年齢層のオバハンにウケてるって書いてあるけど、その通りなんだね

    +20

    -3

  • 178. 匿名 2024/03/03(日) 11:46:24 

    >>2
    35歳のおばさんだけどつまらないから1話で脱落した。
    昔を美化する系の話好きじゃない。

    +10

    -29

  • 232. 匿名 2024/03/03(日) 12:28:57 

    >>2
    今は、こういう深い伏線のある面白さを
    求めてるんだよ
    投げられた球を視聴者がそれぞれの立場で
    受けとり思いをはせる

    与えられたステレオタイプの
    ただ人のあげはしとりして
    いじって笑い飛ばす瞬間の笑いは
    もう胸焼けするくらい満腹

    駄菓子じゃなくたまに
    高級なデザートが食べたい







    +8

    -5

  • 318. 匿名 2024/03/03(日) 17:00:51 

    >>2
    面白いけど
    突如歌いだすところをなくして普通の演技にしてくれたらと思う

    +7

    -7

  • 321. 匿名 2024/03/03(日) 17:16:59 

    >>2

    アラフィフの私は郷愁を感じる部分もある
    今の時代にここにポイント当てたドラマ作るのクドカンらしいなって

    職場で面白いと話題にしてるのはバブル世代の自己都合主義者2名のみ
    若い人はそもそも観ていない

    +19

    -1

  • 408. 匿名 2024/03/03(日) 23:44:59 

    >>2
    ガルもヤフコメも今期一番って言う書き込み多いぐらい面白いと思う。
    なかなかに攻めてて、でも説教臭さをミュージカル風で緩和してる。
    私の中のドラマ一番は白い巨塔(唐沢さん主演)だけと単純に面白さならこの番組はかなり上位。

    +36

    -11