ガールズちゃんねる
  • 449. 匿名 2024/03/03(日) 23:23:13 

    >>437
    いいのではないでしょうか
    NTTは今下がっているしJTも高くない
    大手で潰れる心配無くて配当も貰えます
    半導体関係やAI関係もまだ上がり調子だと思えます
    投信積み立てなどより個別株はリスクがあり刺激があるので向き不向きがあります
    自分自身のリスク許容度がわかってくると思います

    +6

    -2

  • 513. 匿名 2024/03/05(火) 10:11:27 

    >>449
    >>446
    >>451
    ありがとうございます。
    とりあえず何か買おうと思い非常によく見る「三菱商事」と「NTT」の
    ミニ株?というのを1株購入してみました。 
    他には「任天堂」「アステラス製薬」「小松製作所」も良いのかなと思ってます。

    ↑こういう日本で誰もが聞くような会社は「バリュー株」で日経平均が上がる時に大きな利益を受けられるけど大幅なリターンはないことが多い

    AIとか水素とか宇宙開発の新技術や新興産業=グロース株で大きな利益になる可能性があるけどリスキーなことが多い

    大まかにこういう解釈であってますかね?😵



    +4

    -3