ガールズちゃんねる
  • 446. 匿名 2024/03/03(日) 23:04:53 

    >>437
    良いと思う
    米国株だと為替や二重課税を考えないといけないから、日本株が買いやすいよ
    NTTは株式分割して安価で買えるし、勉強するのにちょうどいいよ

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2024/03/05(火) 10:11:27 

    >>449
    >>446
    >>451
    ありがとうございます。
    とりあえず何か買おうと思い非常によく見る「三菱商事」と「NTT」の
    ミニ株?というのを1株購入してみました。 
    他には「任天堂」「アステラス製薬」「小松製作所」も良いのかなと思ってます。

    ↑こういう日本で誰もが聞くような会社は「バリュー株」で日経平均が上がる時に大きな利益を受けられるけど大幅なリターンはないことが多い

    AIとか水素とか宇宙開発の新技術や新興産業=グロース株で大きな利益になる可能性があるけどリスキーなことが多い

    大まかにこういう解釈であってますかね?😵



    +4

    -3