ガールズちゃんねる
  • 320. 匿名 2024/03/03(日) 18:10:15 

    >>288
    最近ガルちゃんのコメント見てて心配なのが
    NISAを利率の良い定期預金みたいに思ってる
    そんな人が日増しに増えてる
    預けてたら将来必ず利益でるとか
    有り金全てNISAにまわすとか

    NISAは余裕資金でやるものであって
    今の経済情勢だけを見て
    浮かれてる状態は危険過ぎる

    +34

    -4

  • 334. 匿名 2024/03/03(日) 19:29:03 

    >>320
    中国情勢とか不安要素は多々あるよね

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/03(日) 19:58:11 

    >>320
    払い戻すタイミングによっては元本割れもあるというデメリットがあまり表に出て来てないよね

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/03(日) 20:16:18 

    >>316
    >>320
    ほんとそうだよね
    「NISAで投資して1年で○円も儲かったよー!」みたいなコメント見ると
    多分含み益の話で利確はしてないんだろうなと思う

    でも全く投資の知識がない人からみたら
    そんな簡単に儲かるの?じゃあやりたいって
    思う人が出てくるのも当然だよね。

    利確の難しさ、リスクも知ってから
    投資はじめてほしいと勝手に心配してる。

    +17

    -4