ガールズちゃんねる
  • 245. 匿名 2024/03/03(日) 11:36:13 

    >>21
    横だけど、投資に関する情報は学校や教室では今までタブーとされてきて教えてくれなかった
    でもこうして自分から情報に触れることはできるし、それを実践できる証券会社も、安心して運用できる法整備もされている
    多くの人々は「日本はオワコンだ」と言うし、実際に今後の成長は難しいかもしれないけれど、投資機会があるだけでも相当恵まれていると思う

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/03(日) 11:55:40 

    >>245
    昔は投資環境もあまり整ってなかったですし難しかったイメージですね。うちは今年44歳なのです。
    思い出してみれば20歳の頃、周りの大人達は投資が今後の人生において重要になるなんて誰も教えてくれなかったし、気付かないのも無理はないかな、とも思います。
    もし、長期投資で資産形成が無理なく行えると知っていれば実践していたかというと、うちの理解力が追い付いてなくて、結局は何もしなかったのかな、と被害者妄想も膨らんでおります。 

    +31

    -1