ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 19:53:52 

    救済措置してあげてもいいのに
    学校の落ち度なんだから

    +2975

    -57

  • 184. 匿名 2024/03/02(土) 20:16:30 

    >>8
    この第一志望だった公立高校に落ち度は全く無いけど、受け付けてあげなかったことで株を下げたよね

    博多女子中の生徒はみんなどこの高校か知ってるだろうし、すぐに地元に広まるだろうし。

    +354

    -63

  • 207. 匿名 2024/03/02(土) 20:20:40 

    >>8
    高校で働いていますが、学校側の落ち度だとしても学力検査の半年以上も前から準備してちまちま業務を進めている身からすれば締め切りは締め切りです。
    それ以上もそれ以下もありません。
    そもそも設置者が決めることで学校がどうこう言える立場ではないんですよ。

    生徒はかわいそうですが…

    +84

    -103

  • 505. 匿名 2024/03/02(土) 21:43:17 

    >>8
    特別扱いする必要はないけど、何かしらの救済処置が欲しいよね。今の状態だと誠意を感じない。

    +56

    -22

  • 594. 匿名 2024/03/02(土) 22:14:47 

    >>8
    可哀想だからで特別措置をやってたら、次から次に可哀想な子が出てくるよ。ルールでダメって決まってるんだから諦めるしかないと思う。その怒りをミスした中学校にぶつければいいんじゃないですか?
    可哀想だから不法移民も日本に住めるようにしてあげましょう。可哀想だから不法移民も国民健康保険を使えるようにしてあげましょう。可哀想だから不法移民もにほんで働けるようにしてあげましょう。こうやって日本はルールを崩されているので可哀想だからという感情に流されるのは危険です。

    +54

    -48

  • 1385. 匿名 2024/03/03(日) 05:06:24 

    >>8
    こういう時ってさ、落ち度があったのは学校の教師たちじゃん。子供のせいじゃない。
    そこは高校側も教育委員会側も全員わかってるんだから、「ルールはルール!」言いつつ時計見て「あ、あと5分ありますね、ギリギリ間に合いましたね」とかすっとぼけたこと言って受け取っちゃえばいいんだよ。そうすれば来年から変な要求する学校も増えないし、生徒の人生も助かる。こんなん表ではそりゃ言わないけどして良い対応じゃん。
    ルールはルールってお前歩いてて全く誰もいない赤信号で止まるんかっていう。まあ止まる人もいるだろうけど・・。

    +84

    -23

  • 1651. 匿名 2024/03/03(日) 09:25:03 

    >>8
    市か県で対応判断すべきだと思う。
    公立の学校の先生のやらかしでしょう??
    救済措置無いとか酷い。
    それに公立高校なら試験はまだこれからなんじゃないの?

    +4

    -12

  • 2438. 匿名 2024/03/03(日) 14:15:06 

    >>8
    こんなことあるのかと勉強にはなったんだけど。
    親が確認する術もあって良いかと思った。
    子供さんが納得する方法がみつかればいいね。
    そもそも私立しか選択肢が無くなるなら学費少し面倒見るとかに持っていくのでは?それでとりあえず30なのかなと思うけど。

    +1

    -0

  • 2524. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:01 

    >>8

    そうなんだけど、願書を学校が取りまとめるのを止めた方がいいと思う
    先生大変過ぎるよ
    かといって個人で願書となると、ちゃんと説明提示してるのに受ける先の高校に質問しまくる馬鹿な父兄が後を立たなくて高校も大変らしい
    大学受験となると個人でやるし、連絡しまくるような父兄も減るけど、中学にしても高校にしても教師の負担が過ぎると思う

    +16

    -0

  • 2651. 匿名 2024/03/03(日) 15:34:06 

    >>8
    でもこれ特例で認めたら、「締め切り過ぎても何とかなる」って、期限にいい加減な人が出てこないかが心配。どこまで認めてどこまでが駄目なのか判断も難しいし、受理する側も大変になるから災害以外は一律期限超過は認めないでいいと思う。

    +17

    -9

  • 2790. 匿名 2024/03/03(日) 16:11:48 

    >>8
    キリがないよ

    +4

    -1