ガールズちゃんねる
  • 454. 匿名 2024/03/02(土) 21:33:18 

    >>5
    なんか日本の学校っていちいち偉そうよね
    高校は知らんけど大学なんて補助金貰ってるくせにさ

    +466

    -18

  • 846. 匿名 2024/03/02(土) 23:41:24 

    >>454
    短大だったけど自分で必修科目の履修届けを事務局に届出したりと気を抜けなかった気がする。
    父が大学の先生で、事務局の職員なんて生徒の事いちいち把握してないし中高の先生みたいに親切じゃないから自分で取りこぼさないように気をつけなさいって言われてた。
    友達は必修科目を履修し忘れたらしく留年だったよ。
    締切過ぎてから気づいて何とかならないかと掛け合ったけど、無理の一点張りだった

    +16

    -0

  • 867. 匿名 2024/03/02(土) 23:44:44 

    >>454
    大学生は全員成人だから、自分の人生は自己責任というスタンス
    事務員も教授も、本質的に学生の人生には興味ないからね
    頭数が必要なだけで

    +20

    -1

  • 3743. 匿名 2024/03/04(月) 08:06:16 

    >>454
    金融機関ほどの厳しさはないよ
    約束手形は1秒も待ってくれない
    それが世の中

    +2

    -0