ガールズちゃんねる
  • 418. 匿名 2024/03/02(土) 21:23:56 

    >>5
    でも、一度許したら今後同じことがあったら許さなきゃいけなくなるし
    今回は2時間遅れだったけど、例えば1日遅れは?1日くらいなら許してもいいでしょ?
    じゃあ、1日半は?1日が許されるなら1日半も許されるでしょ?と今度はどこまでだったら許すのかの線引きも必要になってくるよね
    それを考えると厳しいようだけど、締め切りは締め切りとして線引きしないとダメなんだと思う

    +319

    -139

  • 425. 匿名 2024/03/02(土) 21:27:07 

    >>418
    締め切りの時間がどうのというより、今回みたいに受験生本人に非がない学校側のトラブルは受け付けてあげても良いでしょっていうのが論点よ

    +287

    -24

  • 431. 匿名 2024/03/02(土) 21:29:12 

    >>418
    別にいいんじゃないの?
    少子化なんだし
    何百人に対してするようなことじゃなく
    毎年あったとしても数人
    手間からしたら大したことないよ

    +19

    -15

  • 434. 匿名 2024/03/02(土) 21:29:44 

    >>418
    1日遅れだったら、特例で許せという意見は少ないと思うよ。それに、これは学校のミスであって生徒側に落ち度はないし、受験は人生を左右するものだから特例で受験できるように対応した方が良いと思う

    +61

    -11

  • 459. 匿名 2024/03/02(土) 21:34:20 

    >>418
    物事にはもっと柔軟になるべき
    全てを基本ルールベースで判断して前例が出来たらどうの心配するより起きる問題にそれぞれ対応すべきよ

    +16

    -11

  • 1178. 匿名 2024/03/03(日) 01:10:45 

    >>418
    私も同じこと思った。
    時間の区切りを結局いつまでにするのか、
    っていうのもそうだし、
    今回は本当に学校側の落ち度なんだろうけど、
    今後それをマネして、
    「学校側の落ち度だから!生徒側の落ち度じゃないから!」っていろんな理由をこじつけて、
    特例を申し出るケースも増えてしまうかもしれない。
    今回の被害生徒たちは本当に不憫だけど、
    だからと言って、特例として受け付けろって強要するのもなんか違う気がする。

    +61

    -40

  • 2358. 匿名 2024/03/03(日) 13:51:32 

    >>418
    こんなこと言ってるからどんどんやり辛くなる。

    こっそりやれば良かっただけかと。

    みんな自分で自分の首締めてるよね。

    本当に失敗を許さない国になっちゃったね。

    +11

    -6

  • 2564. 匿名 2024/03/03(日) 14:58:04 

    >>418
    大々的にニュースで取り上げて、提出忘れた担当者と校長は解雇し、そのペナルティもしっかり報道したら、真似する奴は出てこないかと

    +1

    -1

  • 2605. 匿名 2024/03/03(日) 15:16:11 

    >>418
    頭弱い人ってすぐにこういう「際限がなくなる論」に飛びつくけど、教育委員会が言いたててる受験の公平公正性が実際的に損なわれる様なケース且つ自己責任なら原則通り不受理にすれば良いだけだよね?
    このケース(受験生当人に過失はなく2時間の遅れ)で、一体どんな公平公正性が損なわれるような問題が生じたの?
    不受理にしなきゃならない程の合理性があるの?


    受験生当人や保護者に過失責任はないのに不利益を被らされる事は公平公正なの?
    そういう不合理不条理を正すことこそ「公平公正」なのでは?

    +12

    -12