ガールズちゃんねる

【3月】婚活総合トピ【2024年】

1403コメント2024/04/01(月) 19:44

  • 281. 匿名 2024/03/03(日) 04:51:58 

    >>144
    20代半ばの出会いが多い時期に婚活しないといけない女性、しかも専業主婦狙いとなると、今どき正直マトモな勤め人大手や公務員資格仕事の男性は相手にしてくれない

    従姉妹の人が容姿や学歴職業等わからないけど、普通は避けられる

    たまに転勤族で付いてきてくれたら良いと言う男性もいるが、こういう場合臨機応変に働ける看護師とか資格ありの女性でパートくらいは働いて欲しいと言う人も結構いる 

    仕事辞めて弁護士になって家族欲しくて婚活で結婚した男性がテレビ出てたけど、奥さん一回り下、かなり可愛い、結果として娘二人産んでる
    実家近くに娘二人と住み専業主婦
    弁護士さんは遠距離結婚で子供と奥さんに贅沢させるのが生き甲斐に成っていて働いている
    winwinの関係だけど、こういうのは稀なケースだと思う

    弁護士さんは結婚したのは40くらい!?見た目は若いがちょっと変わり者で癖あり、でもバイタリティーあるし資格仕事なので定年もない…

    こんな人がいないとも限らないけど、お見合いは3人くらいしか会ってないし、弁護士さんが一番良かった人と成婚しすぐ退所したみたい
    選ぶのは向こうなんだよね

    +25

    -2

  • 298. 匿名 2024/03/03(日) 08:33:40 

    >>281
    結局、男性の言う「専業でもいい」って、=「子育て中は専業でもいい」=「子育て一段落したらフルタイムで働いてね」ってことだからね。
    職場でもそういう人をたくさん見てるし、そういう女性が正社員の座に必死に食らいついて頑張ってきたという過程は当然のこととして考えている。子育て一段落で40代からフルタイムとか企業側も要らんわ。

    親がバブル世代の適齢期女性ってまだ辛うじて生き残ってるからなんだろうけどね。

    +12

    -1

関連キーワード