ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/03/01(金) 23:59:39 

    >>3
    頭おかしいんだと思う

    +173

    -9

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 00:11:58 

    >>3
    デリカシーというか知識がない。

    +8

    -7

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 00:23:38 

    >>3
    てかモザイク無しで自分の子供世に晒してる親もデリカシー無いと思うわ

    +125

    -5

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 04:13:15 

    >>3
    そうかもしれないけど国内外問わず実際指摘されて病院行ってわかったケースもたくさんあるからなぁ

    +23

    -2

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 08:49:53 

    >>3
    うちの長男(高校生)が弱視で3歳からメガネなんだけど、年配のいやーなジジババは「ゲームばっかりさせてるから」とか「テレビが悪いのよ」とか嫌な目つきで嫌な口調で言ってきて、親はまたかよって思いつつ「生まれつきなんですけどね〜ゲームさせてませんし」って言ってもしつこいから苦笑いでスルーしてたんだけど。ある時に長男が悲しそうな顔でじっと私を見てたの。そういえば私も子供の頃、親が苦笑いスルーしてるの嫌だったなぁって思い出して、子どものためにちゃんと言うことにした。でも普通に言っても端から理解する気ないから、うつむき加減で唇噛んで「う…生まれつきで…。メガネが治療なんです。うっ」って言ったら、アタフタして急に「賢そう」だのんだのフォローしてくる(笑)普通の人には普通に話せばいいけど、理解する気もデリカシーもない人には泣き真似オススメです。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 10:05:43 

    >>3
    指摘や批判をして上から目線になることでいい気分になってしまう人たちでしょう。
    知識もないし恥ずかしい人たちですね

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/02(土) 18:33:21 

    >>3
    「テレビばっかり見せて」ってテレビが先にきてるところが既に歳とった人のかんじでてるわー
    スマホばっかり見せてって言われたところで腹立つけど

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/03(日) 17:16:35 

    >>3
    「テレビばっかり見せて」ってテレビが先にきてるところが既に歳とった人のかんじでてるわー
    スマホばっかり見せてって言われたところで腹立つけど

    +0

    -0

関連キーワード