ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2024/03/01(金) 22:51:24 

    >>24
    子供だけが買いに行くなんて無理だろうよ。
    すると大人が、家にいる子供のために〜と嘘ついて買いにくる

    +271

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/01(金) 23:04:38 

    >>24
    普通のセットは多いからハッピーセットでちょうどの人もいるんじゃない?買えなくなったらちょっと困る。
    おもちゃはいりませんと言うけど付けないと絶対だめなんでと毎度断られるんだよね。

    +45

    -38

  • 148. 匿名 2024/03/01(金) 23:07:05 

    >>24
    ハッピーセットのおもちゃ付くのが小学生以下にして欲しい!

    +54

    -30

  • 207. 匿名 2024/03/01(金) 23:22:52 

    >>24
    マイナンバーで管理したら良いんじゃないかな。現実的ではないけどそこまでしないと子供が買えない。

    +2

    -22

  • 217. 匿名 2024/03/01(金) 23:25:25 

    >>24
    そうしたら売り上げ下がるからな〜。

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/01(金) 23:53:14 

    >>24
    小腹空いた時にハッピーセットのサイズ感がちょうど良くて買ってるからそうなったら悲しい

    +53

    -5

  • 292. 匿名 2024/03/02(土) 00:03:58 

    >>24
    大人だってカービィが本当に好きで欲しい人いるんじゃない?
    他のものだって転売酷いんだからメルカリ側で対策した方がいいと思う
    発売から何日経たないと売っちゃダメとか出来ないのかな?

    +131

    -4

  • 382. 匿名 2024/03/02(土) 03:51:53 

    >>24
    えーそれは困る。
    ハッピーセットの図鑑と絵本大好きで集めてる。
    娘は中学になるけどマックの絵本と図鑑は好きなんだよね
    キティーもカービーも要らないし買った事無いけど
    絵本と図鑑は毎回出るたびに行く。

    +29

    -1

  • 394. 匿名 2024/03/02(土) 05:15:47 

    >>24
    私小学生の時ずっとハッピーセットのチーズバーガーだったけど6年の時に、あー中学生になったらハッピーセット食べられない……って落胆しながら食べてたよw

    +18

    -0

  • 685. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:49 

    >>24
    1人1個でいいわ。本当に好きで大人買いする人にはちょっと可哀想だけども、子供はそう何個も欲しがらないし

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2024/03/02(土) 19:28:17 

    >>24
    ポケモンのカードが中学生以下だけが購入できるようになったとき子供にお金渡して買いに行かせようとした大人がいたんだっけ?

    +4

    -0