ガールズちゃんねる

月々の貯金と投資の割合

198コメント2024/03/10(日) 00:43

  • 158. 匿名 2024/03/02(土) 08:21:30 

    >>154

    ある意見を参考にしようとする時、その真逆のことを言っている人の意見も探してみると良いと思います。

    世帯年収によると思いますが、10数年後確実に使う教育費についてはあまりリスクを取りすぎないほうが良いかと。

    ちなみに我が家は10歳未満の子供が2人います。iDeCo・NISAもある程度やってはいますが、先日教育費として貯めてきた現金500万は円建ての低解約終身保険に入れました。
    ドル建てと比べかなり利率悪いですが、円安ですし、ただただ銀行に定期などで入れておくよりは利息がつくので。リスクとしては5年以内に解約すると元本割れという感じです。引き出すのが遅くなるほど、ごく僅かですが増えますし、万が一亡くなったときの補償にもなるので。

    +9

    -2

関連キーワード