ガールズちゃんねる

【定期】商業BLが好きな人part35【閲覧注意】

1158コメント2024/04/01(月) 17:43

  • 489. 匿名 2024/03/08(金) 06:47:34 

    >>488
    なんとなくだけど、、、
    俳優さん逆のほうがいいような?

    +15

    -1

  • 491. 匿名 2024/03/08(金) 07:02:31 

    >>488
    個人的ですみません。
    BLはあくまで
    ファンタジーでいて欲しいです。
    名作な作品だけに
    実写は個人的にイメージが。

    実写ファンの方すみません( ; ; )

    +43

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/08(金) 07:38:33 

    >>488
    原作が売れるなら実写はどうぞどうぞだけど…
    うーん…
    原作のイメージ壊されるなら安易にBLに手を出して欲しくない派ではあります

    BLドラマもオリジナル脚本で頑張ればいいのにね、おっさんずラ◯みたいに、とは思います
    ↑トピずれでごめんなさい🙇‍♀️

    +37

    -1

  • 519. 匿名 2024/03/08(金) 22:00:32 

    >>488
    この先生の絵柄は実写無理でしょ
    ないわー

    +28

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:05 

    >>488
    あぁ…
    好きだからこそショック

    +23

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/09(土) 21:30:52 

    >>488
    この2人かとかではなく、BL実写化で片方を変な金髪にして「原作に忠実」ヅラはやめていただきたい
    BL(男2人主人公)漫画において髪色は記号に過ぎない
    実写化成功と言われてるチェリまほ、美しい彼らは双方黒髪
    だいたい、そもそも、この『25時』は芸能界を描いていて、それは正にこのドラマ制作の人たちがいる世界のはず
    そこに、重厚な人間ドラマにも出る大御所俳優で、天然であんな髪色の人いるかって話よ

    +34

    -1

  • 578. 匿名 2024/03/09(土) 23:09:06 

    >>488
    二次元だからこそこの透明感だというのに…:( ;ᾥ; ):

    +22

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/10(日) 00:11:18 

    >>488
    結局売れるなら何でもいいんだなって残念になる 出版社なのか作者なのか、まあ両方なんだろうけど。楽しく見てくれる実写ファンとドラマを見て新しく読者になる人たちを見込んでのことなんだろうけど。作者さんの作品が好きだからほんと残念な気持ち ちょっと冷めてしまう

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/10(日) 00:23:07 

    >>488
    この作品って序盤は特に二人の性的な関係にスポットを当てることが重要だと思うんだけど、どこまで忠実にやるのか疑問だわ。
    原作を軽んじた中途半端な実写化なら、なおさらやめてほしい。

    +16

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/11(月) 10:42:47 

    >>488
    アバウト ア ラブソングも狙われてそう

    +18

    -0

関連キーワード