ガールズちゃんねる

【定期】商業BLが好きな人part35【閲覧注意】

1158コメント2024/04/01(月) 17:43

  • 464. 匿名 2024/03/07(木) 16:42:36 

    BLって基本コミック一冊分が基本ですけど
    続編とか、もともと上下とかも売れるの難しそうですよね…
    上下で出ても評判悪くて長すぎるとか、続編も荒れちゃうとか…

    面白いのたくさんあって続編希望してるのもあるけど色々と現実的に難しいんでしょうね🥺
    一冊じゃ物足りないし、書き下ろしで内容補完してたり、でも続編まではいけない。そういうのたくさんありそうです…
    続編欲しければ出版社に意見すればいけるかもです
    読者アンケートとか本当に大事みたいですね

    続編スピンオフの方が売れるのはBLあるあるですね😊

    +16

    -3

  • 466. 匿名 2024/03/07(木) 17:21:28 

    >>464
    続編は諸刃の剣って感じがしますよね。

    個人的には腰乃さんの「新庄くんと笹原くん」の大学生になったその後とか、座裏屋蘭丸さんの「リカー&シガレット」の続編が読みたいのですが、くっついた後のストーリー展開ってなかなかに難しいんだろうなって思います。

    その中で巻数多いのにダレないな~と思うのが楢島さちさんの「コスメティックプレイラバー」です。
    この作品、BAさんのお仕事ものとしてもすごく面白いし、壁にぶつかりながらも持ち前の誠実さと優しさとこれまで気づいてきた人間関係に助けられて乗り越えていく受けが凄く人間味があるのに魅力的なんですよね。

    恋愛を主軸としつつサブテーマがしっかりあると長期連載も展開しやすいのかもしれませんね。

    +10

    -4

  • 467. 匿名 2024/03/07(木) 19:00:28 

    >>464
    自分は薄い本で作者さんが描きたい時に補完してくださるのが一番ですかね
    続きがまだまだ描きたかった作品で人気でて続編なら良いですが描ききっていたのに人気だから続編だと作者さんも筆が乗りにくいこともあるだろうしプラス評価が良くないと悲しくなります

    薄い本といえば体感予報のダヨちゃんの友達の女漫画家さんが描いた設定の同人誌がニッケ先生原作で出るらしく欲しくなってます

    商業話から少しズレてるのでトピズレだったらすみません

    +21

    -3

  • 476. 匿名 2024/03/07(木) 22:00:32 

    >>464
    そう考えるとデビュー作で長編を描いてるユノイチカ先生は本当にすごいですね(しかも傑作)
    同人誌を描いてる頃から絵が上手くて有名だったらしいですが、それを見込んで最初から長編で描くことにGOサインを出した出版社、編集さんの信頼もすごい!

    +11

    -4

関連キーワード