ガールズちゃんねる

【定期】商業BLが好きな人part35【閲覧注意】

1158コメント2024/04/01(月) 17:43

  • 34. 匿名 2024/03/01(金) 18:40:40 

    座裏屋蘭丸さんが好き
    似たような漫画家さんいたら教えてほしい

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/01(金) 19:05:23 

    >>34
    唯一無二の作家さんですよね
    ものすごく好きです
    絵が絵画的で、ストーリーが映画みたいで
    ストーリー、絵、どちらも似たような方ってなかなかいないですよね
    肉感的でいえば、ゆいつ先生、芸大出身のうまさでいえば、芹澤知先生も合うかもしれないです
    九號先生もどうでしょうか
    全然座裏屋蘭丸先生とは方向性違いますが、ジョゼ先生の探偵とねこちゃんもモノローグで語りすぎない感じがいいです

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/01(金) 20:44:12 

    >>34
    私も好きです
    801丸に乗船して長いけど……思いつかないなぁ💦

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/01(金) 20:48:09 

    >>34
    なかなか似た傾向の作家さんがいらっしゃらないですよね
    蘭丸さんにはまってた頃(今も好きですが)私はおげれつたなかさんにもはまってました(今も好きですが笑)

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2024/03/02(土) 00:08:06 

    >>34
    美しい絵柄だと鹿島こたる先生、八田てき先生なんてどうですかね?切ないストーリー多めかも

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/02(土) 07:48:38 

    >>34
    座裏屋先生は
    BL巨匠先生ですよね。
    まさに芸術レベル。

    他の先生方も素晴らしいですが
    難しいですね。

    +26

    -2

  • 179. 匿名 2024/03/02(土) 09:12:36 

    >>34 >>49 >>90 >>94 >>158 >>171
    まさに座裏屋蘭丸さんて唯一無二ですね!
    躰が美しくて表情豊かで、あーもう大好きです

    芹澤知さんてグレープフルーツムーンの方ですね
    ちょうどピッコマでBLと知らずに読み始めたばかりで絵が上手いなーと思ってたとこです
    秘め婿も面白そうだし、みなさんが書いてる作家さんは読んだことないので色々読んで楽しみます

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/02(土) 10:14:37 

    >>34
    座裏屋先生、唯一無二だしなかなか同じような…っていうのがないですよね。
    あの色気とおしゃれさは海外作家さんのものが近いかなって思うのですが、海外作家さんのものは私にはストーリーが合わないんですよね。
    普通の小説でも海外文学より日本文学が好きだから、好みの問題なんだろうな。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2024/03/02(土) 16:57:47 

    >>34
    作画だと咎井淳先生かなぁ

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/02(土) 20:35:10 

    >>34
    横ですが
    もう商業化してる当時の同人誌を見ても
    全然レベルが違いますよね

    VOID見てまた泣きました

    +21

    -1

関連キーワード