ガールズちゃんねる

【定期】商業BLが好きな人part35【閲覧注意】

1158コメント2024/04/01(月) 17:43

  • 278. 匿名 2024/03/02(土) 22:37:57 

    >>212
    189です。
    カプごとに時期や人物の細かい設定は違うのですが、第二次世界大戦の特攻隊をテーマにしたBLでメリバ寄りな内容です。上巻は3カプごとの短編からできています。
    ラブラブに過ごしましたとかハッピーエンドに終わりましたとかではないです。テーマが不謹慎だという意見があるのは別にして、このお話の読後感に自分がグッとくるか合わないなと思うか、読み手を選ぶ作品だと思います。

    各カプごとの短編でありながら人物が絡み合ったり、ただの悲恋ではなく一捻り二捻り加えてくるような内容になっていて、単行本一気読みして直後はズーンとなりました。話自体はあっさり締めてるんですけどね。。
    でも本の最後でamase先生の書き下ろしifを読んでちょっと救われて、別のところでも先生の絵やキャラに対するコメントを見たりして、ああこんなifがあったらいいなと…(先生はif推奨されてます)
    何度も読み返して、一コマ一コマの表情や仕草に自分の中で意味を見出して、登場人物の感情やその揺れ動きを想像して萌えて悶えてます。
    原作軸でもifの世界でも、彼らに幸あれ!と勝手に愛おしさが溢れてきて数週間、今に至る…

    私自身、商業BLでその裏や別のif世界を見てみたいと思ったのは初めてで。商業BLから二次創作を検索したのも初めてですし、原作をこんなに何回も毎日読み返しているのももちろん初めてで、個人的にはすごい作品に出会ったなと思っています。
    内容も絵柄も合う合わないはあると思いますが、気になっている方はぜひ読んでみていただきたいです。

    自分がSNSをしていなくて発散する場がなくて、ガルの場を借りて長々とすみませんでした〜。

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2024/03/02(土) 23:14:02 

    >>278
    凄くわかりやすく、伝わりやすい文章でサイトに寄せられてるレビューよりもズシンときました。試し読み部分が終わった後自分だけ世界観の中に取り残された気分になり、この気持ちをどうしようかといった感じが抜けず続きが気になってます。普段メリバはあまり手を出さないのですが、読んでみたいと思います。丁寧に教えてくださりありがとうございました!

    +11

    -1

関連キーワード