ガールズちゃんねる
  • 444. 匿名 2024/03/01(金) 15:21:04 

    >>424
    3号はまだ納得いくのよ
    2号の扶養だし、元々そういう作りの制度だし、もしかしたら自分だってこの制度に助けてもらうことがあるかもしれないし

    でも1号の補填に厚生年金からはおかしいでしょ
    そこは完全別じゃん

    +93

    -15

  • 488. 匿名 2024/03/01(金) 16:44:15 

    >>444
    そうなんだよね

    1号の自営業者の人って、国民年金基金に入ればすむ話
    健康保険にしても組合保険や協会けんぽから国保にお金が流れてるのは
    納得いかない


    +46

    -5

  • 530. 匿名 2024/03/01(金) 18:11:11 

    >>444
    3号の人に「3号は納得いく」とか言われても…

    +15

    -14

  • 550. 匿名 2024/03/01(金) 18:34:21 

    >>444
    元々そういう作りじゃないですよ
    それに1号は年金も健康保険料も自分のぶんは納めてるし、納めてないともらえないよね?
    3号は納めてないのにもらえちゃってるから、足りなくなってきてるよ。

    +16

    -14