ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/03/01(金) 12:18:06 

    >>1
    専業主婦って男の収入で暮らしてきて勝ち誇ってる人多くない?
    何でこんなことも分かってないの?
    自分の教養の無さを嘆いたらいいのに

    +303

    -187

  • 80. 匿名 2024/03/01(金) 12:24:52 

    >>32
    まあ現在80代の人は仕方ないと思う

    +123

    -10

  • 388. 匿名 2024/03/01(金) 14:09:15 

    >>32
    ひがまない、ひがまない

    +69

    -32

  • 435. 匿名 2024/03/01(金) 15:14:19 

    >>32
    ガルちゃんでのそれは鵜呑みにしない方がいいよ
    なりすましの対立煽りみたいなのもいるし、嘘も願望もどこまででも盛れる

    +43

    -6

  • 446. 匿名 2024/03/01(金) 15:27:50 

    >>32
    世の中の50代ぐらいの主婦ほとんど敵に回してるやん
    時代背景とか考えたらそんな暴言出てこないと思うけどね

    +101

    -20

  • 450. 匿名 2024/03/01(金) 15:37:07 

    >>32
    卑下する必要はないけど、勝ち誇ったり偉そうなのは意味不明だよね

    +55

    -6

  • 477. 匿名 2024/03/01(金) 16:17:30 

    >>32
    80代のお金持ちの奥さんて人任せだった人多そう

    +53

    -2

  • 535. 匿名 2024/03/01(金) 18:15:58 

    >>32
    春子さん、ハッキリ言うけど馬鹿丸出しだよね
    これにマイナスしてるバカもいるし困ったもんだ

    +27

    -3

  • 698. 匿名 2024/03/01(金) 20:59:00 

    >>32
    そんな男の人を繋ぎ止めてるのすごくない?
    内助の功もあるし素晴らしいと思うべきだと思う

    +11

    -2

  • 713. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:58 

    >>32
    専業主婦っても旦那が大企業役員とかなら企業年金も厚生年金もたんまりあるからね
    この人は自営業(税理士)の専業主婦だからやばい
    一緒にしちゃだめw

    +69

    -2

  • 720. 匿名 2024/03/01(金) 21:24:58 

    >>32
    この時代は男は外で働き女は家を守ることが仕事とされていたから
    教養がある人こそ働かせて貰えなかったりするよ。 

    +35

    -4

  • 772. 匿名 2024/03/01(金) 22:14:19 

    >>32
    今の20代30代で専業はレア(子供が未就学児以外)
    今の世代って仕事辞めないよ。旦那が稼いでいても

    +33

    -5

  • 786. 匿名 2024/03/01(金) 22:23:13 

    >>32
    そんな嫌味な人ばかりじゃないと思う。なんか荒んでる

    +13

    -2

  • 929. 匿名 2024/03/02(土) 01:01:33 

    >>32
    子どもや家族の看護や介護、本人の病気なんかで専業の人もけっこういるけど 
    そういったケースもあると思う 
    誰しも今働いていてもいつどうなるかわからないよ 

    +26

    -3