ガールズちゃんねる
  • 293. 匿名 2024/03/01(金) 13:18:43 

    >>284コピペ


    老後に受け取れる、厚生年金の理論上の最高額は月額でおよそ30万3,000円です。厚生年金は国民年金と異なり、年収が高く、加入期間が長いほど受給額が増える仕組みのため、受給額に関して「満額」は存在しません。ただし、給与や賞与を保険料に反映する際の上限が決まっているほか、加入期間も70歳までという区切りがあることを押さえておきましょう。

    また、後述しますが、老後に受給できる老齢年金には、基本的に厚生年金と国民年金の2つがあります。国民年金の満額は、40年間保険料を納めた場合に約6万5,000円となるため、厚生年金と国民年金を合わせると36万8,000円程度になります。

    +8

    -1

  • 1146. 匿名 2024/03/02(土) 09:31:10 

    >>293
    これに軍人恩給がプラスになって40万以上貰ってる人もいる
    多分それが最高値
    今はもう無理だけど昔は受給の権利が相続出来たらしい

    +1

    -1