ガールズちゃんねる
  • 231. 匿名 2024/03/01(金) 12:58:02 

    >>1
    夫が国民年金なら夫婦で国民年金だよね。
    専業主婦でも自分で払うしかないのでは?
    此の女性は働きもせず払ってなかったんでしょ?
    自分も働けば良かったのに。

    +31

    -3

  • 353. 匿名 2024/03/01(金) 13:54:26 

    >>231
    専業主婦云々は旦那さんの希望の可能性もあるし、そもそも家計費以外のお金管理してるのに奥さんの年金無視って言う特異すぎる話じゃない?

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/01(金) 13:55:57 

    >>231
    扶養に入ってるつもりだったのかね?
    何にせよ、呑気・世間知らずすぎ。
    自分のことなのに、なんも知らないのね…

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/01(金) 13:58:23 

    >>231
    税理士なら働かないでしょ
    事務所の手伝いならしてたんじゃ?
    なら従業員として普通は雇ってる型にする
    だからこの記事はちょっとおかしい

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2024/03/01(金) 14:10:54 

    >>231
    税理士なら確定申告してるはずだけど、夫婦ふたりの国民年金はどうしてたんだろ
    税務署の人はそこまでみないか
    未納通知は何度は来てたはずだから、奥さんは郵便にも気づいてない?

    +4

    -0