ガールズちゃんねる
  • 205. 匿名 2024/03/01(金) 12:52:02 

    >>154
    今どき専業主婦してる層って、旦那が厚生年金を毎月に約6万、半期に一度のボーナスで30万近く払ってるんだから、払ってるでしょって思う気持ちも理解したほうがいいと思う
    子供いようが何しようが年金だけで年間130万くらい払ってるし、高校生の学費とかも免除なし、高額医療費も30万設定とかなのよ
    児童手当1万くれとかいう次元の話じゃないくらいいろんなもん払ってる

    +16

    -31

  • 216. 匿名 2024/03/01(金) 12:54:39 

    >>205
    独身ならもっと払って恩恵ないに。
    国からしたら別れてくれた方が儲かる

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/01(金) 12:57:05 

    >>205
    でもさ、3号できた経緯を聞くと、専業主婦の分も夫が払う代わりに、それまでの保険料から値上げしたらしいじゃん

    それなら3号廃止と同時に、すべての人の保険料を下げるべきではあるよね

    +35

    -2

  • 237. 匿名 2024/03/01(金) 12:59:13 

    >>205
    旦那が厚生年金を毎月に約6万、半期に一度のボーナスで30万近く払ってるんだから、払ってるでしょって思う気持ちも理解したほうがいいと思う

    いや意味分からん
    何でそれで2人分払ってると思うの
    こんなに払ってるんだから!って?
    どう思おうがあなたの旦那は1人分なんだわ
    意味不明な理論は理解できないよ

    +24

    -5