ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2024/03/01(金) 12:47:11 

    もし3号なくなったら、専業主婦は年間約20万の国民年金を払うのかな?

    そうだとして「働こう!」てなる人、増えるかな?

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2024/03/01(金) 12:49:23 

    >>183
    働かなくても、夫に年金払わせればいい

    3号をなくせ、とコメントすると主婦が「働けって言うの!?」って目くじら絶てるから書いてみた。

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/01(金) 12:52:16 

    >>183
    これからはちょっとしたパートでも
    社保加入必須になるから
    会社と折半なら加入した方が得だよね
    働いて収入も入るし

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2024/03/01(金) 12:59:49 

    >>183
    別に増えないと思う
    金持ち奥さんは旦那が払って終わり
    ガルにいるような貧乏専業は旦那の小遣い減らすとか子どもを奨学金で大学行かせるとかして意地でも働かないっしょ

    +16

    -0

  • 1119. 匿名 2024/03/02(土) 09:12:06 

    >>183
    裕福専業は夫が支払ったり、毎年自分の実家から生前贈与あるだろうから何も困らないよね、
    寧ろ3号云々誹謗中傷されるのも嫌な気持ちにもなるし面倒だから早く3号廃止になればいいと思ってるんじゃない?
    困る人は働くんじゃないの?
    今時は一生専業って2割くらいじゃないの?

    +4

    -1

  • 1128. 匿名 2024/03/02(土) 09:20:14 

    >>183 区切りとしては体力的に60歳前後でやめて専業になる人が増えてきてるから難しいんじゃない。年金支払い65歳までになるんでしょ。いちばん体力的に働けるどうかそちらの方が心配だよ。

    +1

    -0