ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 11:43:47 

    >>34
    いや、34さんはどれくらいの天才なの?
    私大でも医学部の最低偏差値は65よ?
    国立医学部だと偏差値70超えるけどさ。
    普通の人が頑張っても偏差値60くらいまで上げるのが限界だと思うし、偏差値65あれば秀才、70超えたら天才だよ。(あくまで平凡な頭の人間から見た感想だけどね)

    +59

    -19

  • 67. 匿名 2024/03/01(金) 11:45:13 

    >>59
    私は日本大学卒業していて公認会計士をしています
    姉は医師で妹の私は公認会計士で
    文系と理系で全く違いますが、仲はいいですし姉のことは尊敬してますよ

    +4

    -22

  • 104. 匿名 2024/03/01(金) 11:57:50 

    >>59
    私大医学部も本当に色々あるからなあ

    +20

    -2

  • 135. 匿名 2024/03/01(金) 12:05:45 

    >>59


    >私大でも医学部の最低偏差値は65よ?

    そうなの?
    それを日大が「名前を書くのが恥ずかしいレベルの無名の大学」呼ばわりて

    +14

    -1

  • 300. 匿名 2024/03/01(金) 16:41:37 

    >>59
    今は医学部人気で偏差値上がってるけど、昔、昭和から平成前半にかけては偏差値50ちょいの医大が何校もあって、正直お金さえあれば誰でも行けるレベルだった。国家試験も今みたいに難易度高くなかったし、その頃の私立医大はバカ医大とか言われてたよ。

    +22

    -1

  • 320. 匿名 2024/03/01(金) 18:53:23 

    >>59
    前は偏差値50ちょいの私立医大とかあったから「医大=頭良い」「医者=頭良い」って言葉にはすごく違和感あるわ。普通にマーチ以下の医大とかあったしね。

    +10

    -1