ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2024/03/01(金) 15:48:01 

    >>139
    よこ、配達の人でなくても
    人間の気持ちって同じかも。


    今の日本で個人からの飲食物って気持ちが悪いって思う人が大半なような。
    あげる方は100円ちょっとで気配りした気になれるし
    接客業はNOと言えないからね。

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2024/03/02(土) 09:05:00 

    >>141
    マイナスついてたけど私はわかるな、これ。
    相手は安いもので自分はやってやっている!気使いしてる!って思えて気分がいいんだよね。
    でも断ると気まずいしもらったとしてもなんていうかその人の優しい下からの気遣いを装った支配下に入れられた感じで私はいや。衛生面もいや。
    こころから気持ちよく感謝の言葉やお礼でいい。
    よほどのこととか悪天候とか何回も頼んでるとかでそのときだけ、ならばまだいいけどね。
    行く度とかなんでもないときとかはありがた迷惑。

    +0

    -0

関連キーワード