ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/03/01(金) 09:53:01 

    >>17
    でも子ども連れて買いに行って、カービィ無いから買いません、は子どもが許してくれないのでは…

    +196

    -14

  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 09:55:34 

    >>50
    絶対許されないよね
    癇癪だわ

    +133

    -5

  • 64. 匿名 2024/03/01(金) 09:57:04 

    >>50
    絵本とか図鑑もあるじゃん。
    別にいらないおもちゃで我慢させるのなんだかなって思う。

    +9

    -44

  • 89. 匿名 2024/03/01(金) 10:02:53 

    >>59
    >>50
    癇癪かどうかは子どもによるけどさw
    楽しみにしてただろうに全喜び奪うのは親としてしのびないな
    おもちゃも無ぇ、ポテトも無ぇ、じゃ可哀相やんけ
    だから、プリンちゃんしか残ってなかったのーこれで許して!になるのは当然ではなかろうか
    売り切れたら違うおもちゃになりますって公式注意書きもあった気がするな

    +158

    -2

  • 1919. 匿名 2024/03/02(土) 07:57:24 

    >>50
    うち第一弾でそのパターンになりかけた。
    何も知らずに発売日の次の日の昼に行って席に座ってモバイルオーダーで頼もうとした時に気がついて。
    5歳息子にカービィもしかしてあるかもね〜とふわっと伝えて来てたから、慌てて「あ!まだ発売日じゃなかった、ママ勘違いだわ〜」で誤魔化せた。
    一瞬顔が曇ったけど、まだチャンスはあるらしいと思ったのか大事にはならなかった。
    カービィの公式のぬいぐるみとかすでに持ってたからわざわざ転売ヤーから買うこともないし並ぶこともしたくないからカービィの期間が終わるまでマックには近づかないようにする。。

    +4

    -0