ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/02/29(木) 21:03:35 

    あんまに社名変えろやらなんやら言ってたのに、結局旧ジャニーズ事務所って言い続けるのね

    +632

    -15

  • 44. 匿名 2024/02/29(木) 21:10:03 

    >>6
    言ってるのは当の事務所じゃなくてマスコミじゃないの?
    その方が分かりやすいからでしょう
    年配の人とか新しい事務所名で書いても伝わらないと思う

    +30

    -28

  • 59. 匿名 2024/02/29(木) 21:16:31 

    >>6
    慣れないなぁ…
    特にNHKは旧ジャニーズの番組終了したり出演者取り消しとかになってるのに、とべは出演決定してたりね…意味わからない。悲しすぎる。何も悪くないタレントが、仕事どんどん無くなっていって、それでもグループ続けていこうと模索しているっていうのにさ。

    +243

    -16

  • 65. 匿名 2024/02/29(木) 21:19:33 

    >>6
    ジャニーズって単語聞くとフラッシュバックするから変えろって話だったような?
    だから被害者の会?は旧ジャニーズとわざわざ言ってるマスコミに文句言えばいいのにね

    +204

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/29(木) 21:23:13 

    >>6
    X(旧Twitter)と同じ

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/29(木) 22:04:13 

    >>6
    要するにマスゴミは被害者の気持ちなんかどうでもいいと言ってるのと同じ。
    自分らが騒げたらいいだけ、世の中をかき回したいだけ。

    +55

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/01(金) 02:02:43 

    >>6
    だから私は好きなように呼んでるよ
    TwitterもTwitterって呼んでるし

    そもそもフラッシュバックが理由だったのにもう誰も気にして無いじゃん
    誰がフラッシュバック起こすんだよって思う

    +33

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/01(金) 08:46:36 

    >>6
    まあそうなるって予想してた人は沢山いたよね

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/01(金) 08:48:26 

    >>6
    新会社のことってみんなどう呼んでるの?
    スタエン?スタート社?どう呼んでいいか分からない、旧ジャニーズだとみんなに分かりやすいし

    +3

    -0