ガールズちゃんねる
  • 75. 匿名 2024/02/29(木) 13:17:50 

    これあんまり詳しく知らなくて、こないだYouTubeで解説動画見て「ここまでひどかったのか!」ってビックリした。
    ・会場使用料が他のドームに比べて異常に高い(1試合基本料金800万円プラス来場者が2万人超えると、超えた人数1人当たり400円→例えば来場者3万人なら、800万円+400円×1万人=1,200万円)
    ・日ハムのグッズの売上も30%取られる。
    ・球場内の飲食店も全て日ハムではなく札幌市が運営しているから、日ハムに利益はない。

    日ハムが何度も札幌市に値下げや飲食店運営の交渉をするも、札幌市は逆に会場使用料を値上げ。

    そりゃ移転するよ。
    新モードと言い、札幌市無能過ぎん?って思う。

    +144

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/29(木) 13:24:39 

    >>75
    今年の日ハムの補強ぶりを見てると、今までどんだけ搾取されてきたんだって実感できる

    +95

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 13:29:48 

    >>75
    アホばっかり。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/29(木) 13:45:09 

    >>75
    それプラスコンサドーレと共用してるからサッカー仕様になってるのを野球仕様に変えまたサッカー仕様に戻す費用も毎回負担しなくちゃいけなかった
    しかもコンクリートに人工芝を敷いただけなので選手が怪我をしやすく改善を要求していたが断られていた

    +80

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 13:59:34 

    >>75
    出て行って欲しいからずっと嫌がらせをしてたかのような条件じゃん

    +44

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/01(金) 06:03:57 

    >>75
    「日本ハムファイターズ」なのに札幌ドームではシャウエッセンすら売れなかった
    今はエスコンフィールドで長いシャウエッセンを挟んだホットドッグ売ってる

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/01(金) 10:02:47 

    >>75
    ひょえー
    なんでwinwinを目指さなかったんだろう
    ドーム運営なら同じ方向向いてエネルギー注いだ方がいいだろうに
    このsns全盛期時代に無能すぎる

    +4

    -0