ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 12:34:50 

    >>4
    これが普通
    西松屋とかなら安いでしょうに…

    +40

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 12:41:10 

    >>4
    私も!
    兄妹だったらまだ着れる服ありそうだけど
    姉弟だとほぼない!

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 12:41:12 

    >>4
    車電車恐竜とかのイラストで青緑黒みたいなお下がりは着せてないけど
    息子が来ていたおさるのジョージとのらねこぐんだんの黄色のシャツは娘も気に入ってて着せているよ

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 12:49:36 

    >>4
    うちの娘4歳、絶賛ラブリーブームで自分で服選ぶしそれがパステルカラー、レース、ハート、どピンクみたいな目がチカチカするような服ばかり選ぶからせめて下はシンプルにと息子の時に買ったシンプルなジーンズやパンツは活躍してます。それすらも最近拒否がはじまってるけどね‥

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 12:54:12 

    >>4
    うちもー。
    黒とかグレーのレギンスくらいで肌着やトップス、アウター、靴もお下がりした事ないな〜
    でも量は揃えなかった
    3セットあれば回るから少数精鋭でそれぞれ買ってたなー

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 12:58:30 

    >>4
    息子はお姉ちゃんが着てたピンクのパジャマお下がりで着てるわ(笑)

    +19

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 12:58:58 

    >>4
    上が男、下が女。
    どっちもいけそうな服は下の子にもおさがり着せてる!新幹線とかは下の子興味無いし、ピンクとか可愛い系欲しがるから着せられない

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/28(水) 13:11:07 

    >>4
    ユニクロのパジャマはお下がりしてる
    あとはパウパトの服でユニセックスな色味のもの
    ふりふりゆめかわカラーの服装もカジュアルな服も好きで着てくれるからカジュアルなものはお揃いにしたりしてる
    男女のお揃いもかわいい

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/28(水) 13:36:17 

    >>4
    ユニクロとかの無地のレギパンとかはお下がりもあるけど、トレーナーや半袖なんかのお下がりは滅多にしないかな。
    ニューバランスの赤いスニーカーを兄が履いていて、赤やピンクが好きな妹にお下がりさせようと思ったら、にいちゃんが履いてたから嫌だと…
    同性きょうだいでも下の子はお下がりを嫌がることって多いし(私もそうだったから気持ちはわかる)それぞれ好きな服を買ってる。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/28(水) 14:23:38 

    >>4
    お下がりあるとしたら、上の子のお友達関連で貰ったりパターンよね
    お互い上下で性別違うと物々交換になる(笑)
    どっちの服選びも楽しい

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/28(水) 14:48:57 

    >>4
    にいにのコレ着たい、欲しい言うならわかるけど、男の子の服、女の子には着させてないかな〜

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:57 

    >>4
    結局異性だとまた違う可愛さあるからどんどん新しいの買っちゃうんだよね
    たまにお下がり着せて懐かしさを楽しむ時もあるけど

    +1

    -0

関連キーワード