ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2024/02/27(火) 22:04:50 

    進撃の巨人
    パラディ島までは読んだんだけど、マーレ編になってから難しくて分からなくなってやめた

    +34

    -50

  • 435. 匿名 2024/02/27(火) 23:02:13 

    >>212
    私も意味わからなくなってきて途中で挫折しつつ、ラストまで見たけどはぁ??って感じだった。
    だけど、進撃オタの子に色々解説されて、暇な時に何度も見返してたら涙が止まらなくなったよ〜

    +13

    -12

  • 621. 匿名 2024/02/28(水) 00:25:29 

    >>212
    どこが難しかった?

    +7

    -11

  • 655. 匿名 2024/02/28(水) 00:54:37 

    >>212
    王宮編?
    クリスタが実は王族で〜のところからつまらなくなって読むのやめた

    +22

    -6

  • 661. 匿名 2024/02/28(水) 01:00:44 

    >>212
    難しくはないと思うけど

    +11

    -12

  • 982. 匿名 2024/02/28(水) 09:34:11 

    >>212
    ええ~私あそこからめちゃくちゃ面白くなった
    序盤より後半の方が好き

    +8

    -8

  • 987. 匿名 2024/02/28(水) 09:38:57 

    >>212
    三国志や銀英伝などの人間関係がごちゃごちゃした戦争ものが好きな自分にとっては進撃は最終章まで楽しかったクチだけど序盤の人類vs巨人が好きな人にとっては途中から「コレジャナイ感」が凄かったんだろうなって思うよ。

    +26

    -3

  • 1020. 匿名 2024/02/28(水) 10:27:38 

    >>212
    難しくはなかったけど、巨人VS人類が人類VS人類になって、今まで主人公だったエレンが敵みたいになってから面白いと思えなくなった。単行本派だったから発売日には買うけど、翌週には手放したりしてた。Youtubeとかの解説動画見ても、何の感情もわかない。ただ、巻末の進撃のスクールカーストはめっちゃ好きだった笑

    +9

    -5

  • 1133. 匿名 2024/02/28(水) 12:34:33 

    >>212
    私も途中でよく分からなくなって。さらに急にマーレ編になり何の話?ってなったけど、絶対最後まで見た方が良いと説明をしてもらいながらラストまでみたけど、良かった。めちゃくちゃ奥深いストーリーで何回も泣いた

    +9

    -6